
【注:写真はキットに入っていたミニサイズ。現品ではありません。】
ニールズヤード|ローズウォーター
3,575円(税込/200mL)
今年の福袋に入っていた、ミニサイズのローズウォーター。
最近消費期限が迫っていることに気づいて、慌てて使っているのですが
こうやってきちんと表示されているほうが「使わなくちゃ!」と思えるので助かります。

フローラルウォーターなので、芳醇なバラの香り以外は
蒸留水と変わらないさっぱりとしたテクスチュア。
ニールズヤードでは、フローラルウォーターを「清浄用化粧水」と位置づけていて
洗顔後、たっぷり含ませたコットンで軽く拭き取りをしてから
別の保湿用化粧水を重ねて使うというスキンケアプログラムを推奨しています。
肌の奥まで浸透する力に乏しいため、こういう使い方になるのでしょうけれど
「じゃ、フローラルウォーターは省いてもいいのね」とはならないのが、スゴイところ。
いただきものの「朝摘みばら水」を使ったときも感じていたのですが
ローズウォーターをプレ化粧水として使っていると、ぐっと透明感が増してくるんです。
美白美容液などで得られる効果とはちょっと違っていて、表面の角質が
しっかりうるおって、キメがきれいに整うことで肌が健やかになっていく感じ。
化粧水以外にも、クレンジングの拭き取りや乳化に使ったり
ボディオイルと混ぜて、水分と油分をバランスよく補給したり
気分転換にシュッと顔に吹きつけたり、寝ぐせ直しに髪に使ったり。
1本常備していると本当に便利なので、ローズ以外も試してみる予定です。
