お友達から、京都のお土産にいただいたものです。


まほうのでんち-よーじや|ぱふきれいs
よーじや|ぱふきれい


スポンジやパフは、キッチン用の中性洗剤で洗っていたのですが
パウダーファンデを使い始めた頃から汚れ落ちに不満を感じるようになって
それからはずっと、資生堂の「スポンジクリーナーN」をリピートしていました。


この「ぱふきれい」も、基本の使い方は資生堂と同じ。
乾いた状態のパフに数滴落として、揉み込みながら汚れを落とすのですが
資生堂より1回に使う量が少なめで、その上汚れ落ちもいいんです。
さらに「ぱふきれい」には、いただくときに教わった裏技もあって…


◆ 汚れたパフやスポンジにぬるま湯を含ませたあと
「ぱふきれい」を1~2滴落として、揉み込むように汚れを落とす


もしくは

◆ ぬるま湯をはった洗面器に「ぱふきれい」をスプーン1杯ほど入れ
汚れたパフやスポンジを中で揉み込むようになじませて、1~2時間放置する


要するに、水に薄めた状態でも十分洗浄できるのでとても経済的、ということ。
しつこい汚れだと、直接原液をもみ込んだほうが無難なのですが
軽めの汚れなら、水溶液のつけ置きでも十分に汚れが落ちました。


いままで他のものを知らなくて、なんとなく資生堂をリピートしていたのですが
よいものをご紹介くださって、本当にありがとうございました(*´ω`*)


$まほうのでんち-Banner|AmebaPiggL