まほうのでんち-ALBION|CWホワイトニングリストミルクDRCs
エクサージュ・コルセスホワイト|ホワイトニングリフトミルクD・R
【医薬部外品】7,350円(税込/200g)


【全成分】(廃盤メモ)
L-アスコルビン酸2-グルコシド(有効成分)、精製水、ジプロピレングリコール、1,3-ブチレングリコール、スクワラン、エタノール、トリ2-エチルヘキサン酸グリセリル、メドウフォーム油、濃グリセリン、L-テアニン、アセロラエキス(A)、イチョウエキス、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、グルコシルヘスペジリン、コーヒーエキス、サンペンズエキス、スギナエキス、ツボクサエキス、トウモロコシエキス、パーシック油、ホウセンカエキスA、ホホバアルコール、ポリグルタミン酸、水溶性コラーゲン液(A)、N-ステアロイル-N-メチルタウリンナトリウム、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、エデト酸二ナトリウム、キサンタンガム、セトステアリルアルコール、トリイソステアリン酸ポリグリセリル、ベヘニルアルコール、ポリアクリル酸アミド、ポリオキシエチレンアルキル(12~15)エーテルリン酸(8E.O.)、リン酸一水素ナトリウム、リン酸二水素ナトリウム、軽質流動イソパラフィン、重質流動イソパラフィン、親油型モノステアリン酸グリセリン、水酸化ナトリウム、無水エタノール、パラオキシ安息香酸エステル、香料


年に2~3本程度の、超絶スローペースでリピートしているプレ乳液。
角質培養をスキンケアに取り入れて、コットンの使用を中止してから
アルビオンの乳液もハンドプレスでなじませているのですが…
そうすると、1回1プッシュがいちばんしっくりくる量なんです。
(メーカー推奨の使い方とは違うので、大きな声でオススメはできませんがw)


まほうのでんち-ALBION|CWホワイトニングリフトミルクD・RDs


「みずみずしい」という言葉がぴったりのテクスチュア。
それなのに、真冬でも継続使用可能なくらい保湿力もあるんです。
コルセスホワイト特有の、上品でさわやかなフローラル系の香り。


わたしはいつも、ブースター美容液の後にこの乳液を1プッシュなじませています。
「たった1プッシュなら、無くてもいいんじゃない?」とも思うのですが
この乳液を使うと、人より何倍も大きなわたしの毛穴がぎゅうぎゅう引き締まって
後に使用する化粧水の吸収率もぐんぐん高まるので、これからも手放せない…


…はずだったのに(涙)。
今後は廃盤となって、「アンフィネス・ホワイト」に移行しちゃうんです。
「年に2~3本」程度のリピーターなので、文句も言えませんが…
「アンフィネス・ホワイト」が肌に合うといいなー。


$まほうのでんち-Banner|AmebaPiggL