
この手のブログネタってかなり多いですよね…
そのたびに毎回
『カラーメイクは必要なし。日焼け止めクリームがマスト!』
と答えてしまうわたしも、そうとうしつこいですけどw
…というわけで、やっぱり今回も同じ回答。
絶対欠かせないメイクアイテムは『日焼け止めクリーム』です。
日焼け止めクリームって…スキンケアに分類される方もいらっしゃるので
厳密に言うとメイクアイテムではないのかもしれません。
でも、わたしにとって外出時のマストアイテムというと…これ以外に思い浮かばないのです。
逆に言えば、これさえ塗っておけばどこまででも出かけられるっていうことなんですけどねw
ついでに、2月にリニューアルした
デコルテの日焼け止めクリームを使い始めて、2ヶ月が経過。
ちょうど半分くらい消費したので、使用感をまとめておこうかと。

コスメデコルテ|AQ・エクストラプロテクション2n
【医薬部外品】SPF38・PA++
8,400円(税込/60g)

テクスチュアはクリームというよりは乳液に近い感じ。
肌にするするなじむ伸びのよさと、
独特のパウダーフローラルの香りが特徴。
この香り、ちょっとオバさまっぽくて苦手なのですけど
アロマコロジー研究に基づく、天然香料を原料とした香りなのだとか。
人工的なパウダーフローラルのように感じていたので、ちょっとびっくり。
びっくりといえば…
日焼け止めクリーム、実は『美容液』でもあるし
酢酸d-α-トコフェロール(ビタミンE)という
有効成分が含まれる、医薬部外品でもあるんです。

なんて高機能なの!さすがAQですな。
酢酸d-α-トコフェロール(ビタミンE)は
紫外線防止効果、メラニン沈着抑制効果、保湿効果などが
期待できる成分なので、日焼け止めにはうってつけ。
使い始めた3月の終わり頃は
つけていると少し乾燥する…と思っていたのですが
最近はそんなこともなくなり、快適に使用できています。
なによりこの日焼け止めクリームを使っていると、日焼けしないのが嬉しい!
そんなの当たり前じゃん…と思われるかもしれませんが
ノンケミカルの日焼け止めって、きちんと塗っていても
日焼けしてしまうことが結構あるんですよ。
わたしの異常に日焼けしやすい体質のせいもあると思うのですが。
日焼けの心配が一切いらないというのは本当に大きい!
これがSPF38・PA++の実力なのでしょうか?
それに、これをベースに塗っておくと
パウダーファンデのノリがとてもよくて、キレイに仕上がるのです。
お化粧崩れもしにくくなった気がするし。
独特の香りが強めで、それが少し残念なのですが…
その他の部分で優秀すぎるので、多分リピートすると思います。
手持ちの日焼け止めクリームを使い終えたら、のお話ですがwww