
先日も触れたとおり、現在のんびりダイエット中なのですが
運動がものすごーーーく苦手なので、わたしにとっては
ダイエット=カロリー制限、といっても過言ではありません。
だから、食品のカロリー表示は『ちゃんと見る』派!
でもこういう表示って
ダイエット中じゃなくても、気になって見ちゃいますよね。
『これって意外にカロリー高いのね!』なんて思ったり、その逆もあったり。
その、気になるカロリーを制限すべく
最近DHCのプロティンダイエット(シェイク)を愛飲しているのですが…
この間お買い物をしたときにオマケでいただいた
DHCプロティンダイエットのケーキタイプを食べてみました!
これ、すっごく楽しみだったんです。
少量のお水を混ぜてマグカップに入れて、レンジに入れたらできあがり。
こういうのって市販でも出てるし、ホットケーキミックスでも作れるんですが
わたし…大好きなんです、これ(*´Д`)=з
何しろ炭水化物が大好物なので
こういう素朴で小麦粉の甘みを感じられる
素朴なケーキが好きなんですよねー。

ローソンでいただいた、リラックマのマグカップで作ってみましたwww

冷えると、パサパサ感がさらに増していきます…。
マグカップいっぱいの粉が
40mLのお水で溶けるの?と心配だったのですが
くるくる混ぜると、すんなり溶けていきます。
ダマがなくなるまでしっかり混ぜたら、電子レンジへ。
できあがりは…
もうちょっと大きくなるかな?と思ったのですが、意外に小さかったです。
もとの液体の2倍になるかならないか、くらい。
温かいうちはふわふわなのですが
冷めていくうちにだんだん固く、パサパサ感も増していきます。
フツーの蒸しケーキとして美味しい?と聞かれると迷わず

ダイエット食品でこの味なら、合格点ではないでしょうか。
だけど、けっこう甘いので満足感は大きい~。
シェイクに慣れたわたしのお腹には、どかっとくる感じ。
ダイエット中だけどケーキが食べたい!とか
炭水化物を控えているけどパンが食べたい!とか
そういう欲求を抑えてくれるのに一役買ってくれそう。
で も ね。
このケーキ、カロリー表示をよく見てみると
シェイクよりたんぱく質が少なくて、糖質が多いのです…。
やっぱり甘いだけのことはあるのね。(´・ω・`)
だから、より高いダイエット効果を求めるならシェイクのほうがおすすめ。
せっかくバリエーション豊富なのだから
普段はシェイクで、甘いものを食べたくなったら
とりあえずこのケーキで落ち着かせる…なんて、賢く使い分けるのが一番かも。
ダイエット食品だからといって油断しないで
カロリー表示のチェックは怠らないようにしないと!と思ったのでした。