125mLという大容量のこのクリームですが
1年かかってやっと底が見えてきたので、再度レビューしておこうかと。



まほうのでんち|30代のスキンケアブログ-L'OCCITANE|イモーテルマスククリームA

ロクシタン|イモーテル・マスククリーム
10,500円(税込/125mL)




『マスククリーム』の名のとおり
マスクとしてもクリームとしても使える、2wayアイテム。



マスクとして使用する際はティースプーン1杯を目安に
顔が真っ白になるくらい厚めに塗るため、この大容量なのですが・・・



わたしは主にクリームとしてちまちま使っていたので
消費スピードがかなり遅くなってしまい、
使い切るのに1年以上もかかってしまいました。



まほうのでんち|30代のスキンケアブログ-L'OCCITANE|イモーテルマスククリームB


少し黄味がかった、カスタードクリームのようなゆるめのテクスチュアで
甘いお花のようなイモーテル独特の香りが特徴。



このマスククリーム、本当に保湿力が高いんです。
高級クリームなぞ使ったことのないわたしですが、
それでも今まで出会ったクリームの中ではダントツ1位



もっちりうるおって、たるみ毛穴もきゅっと閉まって
出来かけていたほうれい線もキレイに消えて・・・
絶大な効果を発揮してくれる救世主のようなクリーム。



マスクとして使用した後のぷりぷり感
他ではちょっと体験できないほどスゴイもの。



ただ、わたしはマスクとして厚めに塗ると
どうしてもビリビリッと強い刺激を感じてしまうので
クリームとして使って、少しずつその効果を堪能中。



刺激<<<即効性となる緊急時には、マスクしちゃいますけどw



だけど・・・実はわたし、この類い稀なもっちり感の秘密はイモーテルではなく
密かに高配合されているシアのおかげなのでは?と推測しているのです。



パッケージのINGREDIENT(=処方)のところを見ると
2番目に多く配合されているのがシアだから、というのがその理由。
やっぱりシアの保湿力ってすごいなぁ。



125mLの大容量を使い切るのは本当に大変 ← しつこいw なので
ハーフサイズの発売を切に願っているのですが・・・



開封後1年以上経過しても、変質などの異常も感じられなかったので
これからもリピート間違いなし、の逸品です。