まほうのでんち|30代のスキンケアブログ-ARGITAL|グリーンクレイペースト




石澤研究所|アルジタル

グリーンクレイペースト



3,780円(税込)/358g

504円(税込)/40g








〔テクスチュア〕



まほうのでんち|30代のスキンケアブログ-ARGITAL|グリーンクレイペーストテクスチュアA




もったりとした、固めの粘土(クレイ)状ペーストだが

意外にのばしやすく、簡単に均一に塗ることができる。



はじめはハーブ系の香りだが

マスクが乾燥するにつれて、独特の生臭さ(磯臭さ?)が際立ってくる。

エタノール臭もきつめなので、敏感な方は注意が必要。





まほうのでんち|30代のスキンケアブログ-ARGITAL|グリーンクレイペーストテクスチュアB


* 肌にのばしたところ。薄くぬっても、肌はしっかり海泥色。







この間、40gのトライアルサイズを

いただいたので、さっそくお試し。









40gだと・・・

フェイスのみで2回分、

フェイス~デコルテで1回分とのことだったので

フェイス~デコルテコース(?)をチョイス。

お風呂に入るときに、使ってみました。









テクスチュアは、泥そのものに近いのでは?と思うほど

たっぷりと海泥が含まれている、固めのペースト。









チューブから出すと、かなり固い!と感じたのですが

肌にのばしてみると、意外にもすーっとのびます。

クレイって肌への摩擦が心配なアイテムなので

こののびのよさはかなり高ポイント。











ささっと顔~デコルテ~バスト全体までのばして、放置すること5分間。









こういうクレイ系アイテムって

たいてい、カッピカピに乾燥してしまうので

こすらずに洗い流すのが大変だったりするのですが・・・

これは5分間放置しても、やわらかめ。

クレイ系パックでこのくらいなら、

洗い流しやすいといっていいと思います。









ただ。

このグリーンクレイ・・・

海泥というだけあって、とっても磯臭いのです。





ペーストを塗った直後は

ハーブ系の香りが際立っていて、あまり感じなかったのですが

放置している間に、どんどん臭くなっていって・・・。





お風呂をあがった後も、しばらく臭かったので

この臭いが苦手な人は、無理かもしれません。









洗い流した後の肌は・・・白い!

なんで?どうして?!というくらい、とにかく肌が白いのです。









肌がワントーン明るくなって・・・という表現をよく使ったりしますけど

これはツートーンくらい明るくなってるかも。

そのくらい、美白効果がすごい!









ただし、クレイ系パックの欠点も健在で・・・

肌のキメは、どうしても乱れてしまうようです。









うっかり日焼けしてしまったときや

角質が溜まって、くすみがひどい!というとき・・・

なにより美白効果が優先されるときに、オススメのアイテム。









毛穴の汚れについても・・・

毛穴の奥まですっきり!とはいきませんが

途中くらいまでの汚れはしっかりと吸着してくれているので

かなり毛穴が小さくなった実感がありました。









クレイ系パックは汚れを吸着してくれる、なんていうけれど

これほど効果を実感できたアイテムははじめて。









アルジタルのグリーンクレイには、このペーストのほかに

自分で溶いて使用するクレイパウダーがありますけど・・・









これほど効果を実感できた理由のひとつに

ペーストの程よい固さと、絶妙なクレイ濃度があげられそう。

自分で調節するのは難しいと思われるので

わたしは無難に、ペーストタイプをリピートしようと思います。









こういうクレイ系アイテムで

真っ先に思い浮かぶものといえば・・・やっぱりガスール。





わたしも以前購入したことがありますが

自分でほどよい固さに溶くのが、本当に大変で・・・というより

実際に成功したことがほとんどないのです。





だから、ガスールの良さを

半分も実感できていなかったのかも?と。

このクレイペーストを使ってみて、改めて反省しました。