今年の2月、Narure&Co.(ネイチャーアンドコー)の
デビューと同時に手に入れた化粧水でしたが・・・
あと少しでやっと(?)使い終わりそうなので、一応レビューを。



まほうのでんち|30代のコスメ+ダイエットブログ-Nature&Co.????????????????

Nature&Co.|ピュアホワイトローション(リッチタイプ)

1,575円(税込・店頭価格)/180mL




〔テクスチュア〕


まほうのでんち|30代のコスメ+ダイエットブログ-Nature&Co.????????????????T


無色透明、とろみのほとんどない液体だが
多糖類が少し含まれているような、 とぅるん とした質感が。


ローズマリーを中心としたハーブ系の香りに
スィートオレンジっぽい柑桔系の甘みが加わった、心地よい香り。



『やっと使い終わる』とかいっている時点で
あまり気に入っていないことはバレバレなわけですが。




この化粧水、香りはいいんです。香りは。




オーガニック認定を受けたハーブを使用しているだけあって
ローズマリーを中心としたハーブ系の香りの完成度は、なかなかのもの。
香りだけなら、とてもプチプラコスメとは思えないほど。




香りだけなら、ね。 ←しつこい。




化粧水としての機能は・・・やっぱりプチプラかなぁ、という感じ。
肌になじませても、浸透することはなく
そのままいつまでもビタビタと肌表面に残っています。




プチプラ化粧水のしっとりタイプにありがちな
ベタベタ = しっとり、というほど粗悪な使用感ではないものの
肌の奥までしっかりとうるおいを届けてくれる・・・という感じは皆無。




試しにメイン化粧水をこれに変えて
ひと晩過ごしてみましたが・・・
翌朝はうるおい不足で毛穴がぱっかり開いていました。




もっと若い人なら、このくらいの保湿力でも十分かもしれませんが
30代のわたしにはちょっと無理。




たとえば・・・イグニスなどのハーブ系の香りが好きだけど
価格的に購入が難しい、10代~20代前半の方向きかな?という印象。




* ↑上記の文章、読み返してみるとちょっと感じ悪いかも。消さないけど・・・ちゃんと反省してます。

日経の記事によると、
自然嗜好の強い団塊ジュニア(30代半ばくらい)を
ターゲット層にしているらしいんですけどね。




でも、フェイス用としては不合格でしたが
ボディ用としてなら、なかなかよい仕事をしてくれました。




プチプラなのでたっぷり使用できるし
ほどほどの保湿力で、全身すべすべに。
お風呂上りに、ハーブの香りに包まれるのが気持ちよくって・・・




ボディ用化粧水としてリピートしようかと思っていたのですが
スリーバターズのボディローション
新発売となったので、次はこちらを試してみる予定。
比較検討して、使い心地の良いほうをリピートしようと思います。




プチプラにしては
しっかりとしたブランドコンセプトがあり
ボトルデザインもかわいくて、香りも上質で・・・
もう少し保湿力があれば、満点なのに。




きっとあと10歳若かったら、嬉々として使っているんだろうな。 しゅん。(´・ω・`)