1ヶ月以上前に当選していたスックのホワイトニング・サンプルセット。
そのあとにお試ししたスックのサンプルがイマイチだったので、そのまま放置していました。
それを昨夜ふと思い出して使ってみたのですが・・・意外とよかったので、ご報告。
……
スック
HA ホワイトマスク
8,400円(税込)/80g
……
〔テクスチュア〕
…すみません、こんな鳥の○んちのようなカタチで。
アイボリーよりの白いクリーム。
クレイが混じっているので、見た目は歯磨き粉に近い。
肌にのばすとクレイっぽい感じはほとんどなく、なめらか。
ほんの少し、かすかにフローラルの香りがある。
……
洗顔後に使用する、角質ケアタイプのホワイトニングマスク。
昔のフレイヤやブランシールのクレイ入り洗顔料など・・・
カネボウのクレイ系アイテムは相性がいいので、期待値も高め。
最近遅ればせながら
こういう言葉を使うときって、実はそんなに遅くなかったりするんですけど
これはほんとうに遅い。ていうか、今更?!って感じです。
パナソニックのイオンスチーマー(3~4年前の型落ちですが。)にハマっていて
角質ケア系のマスクにスチームをあてていいのかどうか・・・
ちょっと迷ったんですけど、試しにスチームをあてながら10分間、マスクしてみました。
洗い上がりの肌はイオンスチームの効果もあるのか、もっちり・つるつる。
クレンジングでは落としきれなかった、小さな毛穴の黒ずみまですっきり!
肌もワントーン明るくなって、一石三鳥でした。
エストのホワイトニングエステがすっごく気に入っていたのに刺激を感じてしまって・・・
代わりになるホワイトニング系マスクを探していたので、購入候補に入れたいと思います。
あ、エストもまだあきらめていませんけど。
来月発売される、イグニスの美白マスクは角質ケア系じゃないみたいですけど・・・
そちらもお試ししてみて、どちらを購入するか決めようかな?と考え中。
とにかくイオンスチームをあてながらマスクするのが気持ちよくて仕方ないので
その際に使用するアイテムを早く購入しないと。