Good morning, guys!
What a wonderful sunset view!!!
長浜にきたかぎりは
絶対みたかった琵琶湖と夕日。
それをY子に伝えると、、、。
「滋賀ってさー、基本、天気悪いんだよね~。
岐阜は晴れてるのに滋賀県に入った瞬間に雨降り始めて
げろーーーんって思ってても
京都に入るとカラッとしてるの。
たぶん、、、琵琶湖の水が蒸発してるんだと思う。
曇らなければいいけど、、、」
と
大学時代
岐阜~滋賀~京都
を通い続けた彼女の論。
長浜旅行の時も朝から夕方近くまでは快晴でした。
(これもY子に言わせると奇跡だとか(笑))
そして夕方長浜城のある豊公園へ。
やっぱりめっちゃ曇りだしたぁぁぁ。
このお写真からもわかるように
日が沈む山の上にはぶ厚ーーーーい雲。
こりゃ、ぜったいもう太陽隠れるやん、、、。
「山に沈む瞬間の夕日と私」の写真
撮られへんやん、、、。
とショックを受けていたのですが、、、。
「そうや!向源寺の十一面観音さまに今からお願いしよ!」
向源寺では「また来ますね~。来たときはよろしくお願いするッス」的なことしか
お話していなかったので(笑)
「十一面観音さま、長浜の良さをブログを見てくれている人たちに
お伝えしたいです!
みなさんに興味を持ってもらえるように、
一瞬でもいいので太陽の形がはっきりわかるように
夕日を見せてください!
雲をとばしてください!
夕日と私を写真に収めさせてください!」
と
もう、お前、どんなけ後で願い事してんだよっ
時間差攻撃か!
っていう失礼極まりないことをしたのですが、、、、。
夕日出た!!!
一瞬、そこだけ雲が薄くなったの!!!!
そのおかげで一枚目のお写真がとれました。
やっぱり滋賀の仏様のパワーはすごいです。
向源寺の十一面観音さまは
すぐさまお願いを聞いてくれますよ♡
こちらは撮影スポットなのか
三脚を用意したカメラマンの方たちもちらほら。
デートに訪れるカップルもちらほら。
その中で
本気の撮影をしている私たち。
ぷぷぷ。
私にピントを当てて夕日をぼかしてますが
すごくきれいな夕日の形をしています♪♪
これで
私の湖北の旅ブログは終了です♪♪
私の拙い文章ではなかなか滋賀の良さが
伝わりきれていないと思いますが、、、。
都会の街並みを旅したい方には向かないかもしれません。
けれど、寺社仏閣めぐりが好きな方には
滋賀ほどふさわしい場所はないと思います。
少しでも滋賀県に興味を持っていただけたら
うれしいなぁと思います。
Thank you for reading!
Love, Lavanda