♡ REVENGE!!! ♡ | C'est magnifique!

C'est magnifique!

Thank you for visiting my blog.
It's written about tips for fasion,
cosmetics and so on!!

Here's my style journal!!

For all glitter ladies, Love you all,
Lavanda






shirt ……UNIQLO
pants……theory
sandals……MAUO de BARI
bag……RABEANCO
panama hat……Sevendays=Sunday





Good morning, guys!


What a picturesque view!!!!

Incredible!!!



おはようございます。

お正月
行こうとして行けなかった
「高桐院」
(間違って仁和寺に行ったという。。。)



リベンジしてきました!



「高桐院」は大徳寺の塔頭です。

細川忠興さんが開基

忠興さんと言えば、
奥さんは細川ガラシャさん(明智光秀の娘)ですよね。

高校生の時に読んだ、
三浦綾子さんの『細川ガラシャ夫人』


高校生ながら二人の愛と置かれた立場に
うむむっと
考えさせられずにはいられませんでした。



そんな思い入れのある高桐院


やっぱり、素晴らしいお庭でした!









別名「楓の庭」


ふつうならば石庭にする庭を
一面苔で覆い、楓を数株のみ植え
石灯籠だけを真ん中に据えた庭。


智将と名を馳せかつ
利休七哲とさえいわれた茶人としての
忠興さんのセンスに感服せざるを得ませんでした。






GW真っ只中の日曜日に行きましたが


人がぱらぱらしかおらず
ゆっくりとお庭を堪能できました。



今回は、大学の時の友人と相方さん
の三名でやってきました。




人ごみの嫌いな相方さん。
「GWの京都なんて地獄絵図やとおもったら
ここはなんて静かで、ええ所なんやーー」
と感動しておりました。



(もちろん、京都駅、メジャーな寺社仏閣はものすごい混雑でしたよ)





やはり、
こころ静かに過ごすには人が少なくないとね~。








GWでさえゆっくり見られたので
平日ならば人は本当に少ないのではないでしょうか?




もし、平日の京都に行かれる方は是非!








こちらはiPhone6で撮ってみました。



私の写真の腕というより

iPhone6さんの技術力と
高桐院の素晴らしさのおかげです。




この美しいお庭、
とってもお勧めです♪♪






Thank you for reading!!


Love, Lavanda