おはようございます!
今日は久々に連続UPです★★
こんなダサダサ、流行分からない女のoutfitでも
楽しみにしてくださっているブロ友さんもいらっしゃって
本当に嬉しいかぎりです!
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
outfitと言っても
色、、、
合わせ方、、、
偏っていますけれどもね。。。。
どれも同じですけれどもね。。。。
私の服を選ぶコンセプトは
「自分が美しく見えるか」
「人に見せたいと思うほどテンション上がるか」
この二つです。
自分の好きな色かつ、似合う色、素材を纏っていると
テンションあがりますよねぇ♡
( ´艸`)
だからどうしても似た感じになってしまいます。
でも、別に悪いとも思っていないんですけどね。
自分のテンションが上がっているわけだし
(°∀°)b
あ、、、
こんなこと語り出したら止まらなくなってしまいそうなので
一旦、終了しまして(笑)
だいたい
シャツにパンツorタイトスカート
and 9cmヒールのパンプスが
私のworking styleです。
バッグはアホみたいに荷物を入れるので
(時にはノートを40冊というときもあるし(笑))
頑丈で、濡れても、少々傷付いても平気なものを。
人生背負っとるんかい、というくらい
まぁまぁの大きさのバッグです(^_^;)
この日は曇りのお天気だったので
曇り色コーデにしました♡
なんだよ、曇色コーデって、、、
と思われるかもしれませんね(^_^;)
まだ私が今よりもダサダサだった頃、
(今よりダサいって本当に手が負えない状態、、)
10年以上前のことです。
ダサダサの私を見かねた
相方さんに
(今の相方さんですよ~。
彼とは10年以上付き合っているので)
「Lava、お前の色遣いはオカシイぞ。。。
色の取り合わせを考えるなら
自然界にある色の取り合わせにしなさい。
例えば、春なら桜やろ?
桜の花と木、そこから
ピンクとカーキーとか
ピンクとブラウンとかを合わせるの。
分かる?
夏なら空を思い浮かべて
青と白とか
そういう取り合わせを考えれば
キ○ガイみたいな色合わせをするLavaでも
上手なコーディネートができるはずやから」
と言われまして、、。
なるほど!
そうか!確かに自然界の色って
調和しているよなぁ。
今目の前にある自然の風景をヒントにすれば
色の合わせ方を迷わなくていいんだ!!!
と
ダサ山ダサ子の私には
目からうろこの助言だったのです。
相方さんよ、ナイスだよ!
いや、普通にファッション業界は
季節に応じたお色のものが登場していますしね。
それを、どう合わせるか、が出来なかったんですよ、私、、。
ということで
それ以来自然の中の色合いを
大切にするように心がけています。
で、曇りの日だったから
曇り色コーデ(笑)
私って単純ですね~。
でも、センスのない私には本当にありがたい一つの指針なんです。
今でもoutfitを載せているのは
ほぼ何をその時に着ていたのかという
備忘録的要素が大きいです。。。。
私がファッションを発信するなんて
恐れ多いし(笑)
でもpostingしているものは
全て自分の中でテンションがUpした
outfitばかりです。
あーー、こいつこんな服装でテンションあがってんのか、、
簡単な奴だなぁくらいで見てくださいませ~♪♪
うふ。
最近 時間があれば
写真の加工で遊んでばっかりです~(笑)
今、暇人ですからね。
爪もスモーキーカラー♡
でも、これは相方さんには内緒。
彼はアンチネイルなので。
曇りの日も雨の日もコーデ一つで
自分の心も持ちようが変わるから
女の子(自分で女の子ってヘ(゚∀゚*)ノ)って
可愛いですよね♡
Thank you for reading!
Love, Lavanda