おはようございます♡
先日の朝マックのお写真で
「登場したペンどこの~」という
ご質問をいただいたので♡♡
直接お返事しましたが
みなさんにも知っていただこう♪♪と
思いまして♡
本当に私の文房具に興味を持っていただいて
テンション上がりました!!!
なぜなら、、、、
私、めーーーっちゃ文房具好きなんです。
もう、そりゃ、男性のように。
「男の文房具」なる雑誌を1時間本屋で
立ち読みしたくらい(笑)
(でも、買わなかったのです、、。恥ずかしすぎて。
本当は喉から手が出るほどほしかった、、。゚(T^T)゚。 、)
文房具について語り始めると
収拾がつかなさそうなので
抑え気味に(笑)
私にとっての文房具の絶対条件は
機能性!!!!
どれだけ素敵なデザインでも使い勝手が悪いものは
認めない!
(いや、私に認められてもね、、)
ですから、
機能面も最高で
なおかつ
デザインが素敵なものが見つかった時の
私のテンションはもうMAXになります(^_^;)
コスメやお洋服以上に、、、。
前回登場したのは
Plutinum(プラチナ)の万年筆と多機能ボールペンです。
赤ペンの代わりに万年筆使っています。
なんやかんや言いつつ普段使いの文房具は
日本製が素晴らしいと思います!!
消しゴムはMONO一筋なんですよね~。
(減りが早いのも好き♡)
見た目はステッドラー社の消しゴムが一番好きです。
ボディーに彫りが入っているし♡
ステッドラーはフライヤー作成時の画を描くときに
使用しています。
あ、だめだ、、、
消しゴムだけで興奮気味に、、、、(^_^;)
とね、
文房具の話をしたら止まらないのです~。
ペンケースは
ペンを取り出すたびにテンションを上げたいので
(何のためにテンション上げるんですかね?)
MASACCIOのレザーのペンケースです。
また話が止まらなくなりそうなので、
話を変えて、、、。
最近のヒット筆記用具は
これーー!!!
蛍光ペンも仕事上多用しますが
この蛍光ペンの
優しいぃぃ色合いが好き♡
目に優しいし、
心が安らぐのです~♡
こちらはZEBRAさんのもの。
ZEBRAさんのSARASAも愛用中でして。
ZEBRAさん、いい仕事してはる~。
あ、PILOTのフリクションも愛用していますし、
何気に無印の筆記用具はクオリティー高いと
私は思いますが
みなさんいかがでしょう?
と、、、、
文房具の話をしだしたら止まらなくなるので
ここらへんで強制終了
させてくださいませ。
また
何かの折に
Lavandaの文房具談義をお聞きください♡
(え? もう嫌? そうおっしゃらずに~♡)
メタリックなペンが好き♡
今狙っているのは
PILOTのCOCOONシリーズのシャーペンです♡
コスメやアクセでないところが、、、
女度低いどころか
おっさん度上がってる、、(T_T)
すみません、
今回はつまらない記事で。。。。
完全な自己満足でした、、、。
Thank you sooooo much for reading such article!
♡Love you all, Lavanda♡