レコーディング(2013.07) | サーチライト

サーチライト

ロックバンド「LAUSTRAIL」高柳明の自由気ままな不定期更新ブログ。

先日、レコーディングが終了しました!!
今回はかなり要望出して自分の今現在作りたい音楽を作らせていただきました。

LAUSTRAIL、夏のイベントは、
神楽坂EXPLOSIONでの2カ月連続LIVEに加え、





3カ月連続リリース!!

ロック殿堂audioleafにて情報更新していきます!!
まあ、リリースってより、音源アップロードが正しいんですかね笑

今回は、ピックアップ交換後初のレコーディングだったので、期待と不安が混ざっております。

ローをパワーアップさせ、元々のミッドの強さもあり、理想の音に近付いたことですごく気持ちいいんだけど、他の楽器にぶつかってないかとかいろいろと考えてしまう。

テメーの音だけで考えてたらダメなんですよ、ホントに。
昔、ギターで所属してたバンドの話になるんだけど、個々の音作りも確かに必要なんだけど、ただ、個人個人がいい音出せていても、それを全て合わせたときにいい音になるかなんて全くの別物。
この失敗が多々あったのでLAUSTRAILに加入してからは常に気を付けてる。
ベースなんて加入してからだから毎回毎回悩んでますけどねw

変な例えになるけど、ラーメンとケーキ混ぜて食っても美味しくなんないでしょ?
これで美味しいと感じる強者以外はw
どっちも美味しいんだけど、混ぜたらゲロマズみたいなもん。
これって音楽でも同じ。

明さん個人がベースということもあって、基礎を壊さないようにするのが最低限の仕事。
この基礎がボロボロだと最悪。
基礎が出来てても、他のパートと打ち消し合ってたらダメ。

ギターだけでは気付かなかった部分に気付かせてくれたベースに感謝にひひ
まだまだ分かんないことだらけなので日々是精進。

レコーディングの話に戻りますが、上にも書いたとおり、スタジオ練習の時から意識してきたし、大丈夫と信じたいけど出来上がるまではやはり不安ですよ。

そんなレコーディングのこぼれ話も含めて書いてみました。
そして、この新曲は7月28日神楽坂EXPLOSIONでのLIVEにて生披露しますので是非遊びに来て下さい♪
詳細は後日発表します!

アデューパー