1歳5カ月⭐️
長男よくおしゃべりしてくれています🥰


最近は、Introduce song とABC songを歌うのが大好き!
語尾?だけ言います☺️

do 
とか
too
とか
ABC
とか
G
とか
P
とか
V
とか
Z
とか🥰


年末には、数字のカウントもしてました!
5と10が鉄板✌️

面白いですニコニコ



リズム感もいいし、やんちゃだけど、無茶はしない、人当たりの良い、人懐っこい、可愛い可愛い長男ラブ



残念ながら、知育めいたことは一切しておらず笑い泣き
生活で溢れてる言葉として、そのへんから覚えたのでしょう✨
息子はDWEのbookと絵本が大好きなのです!
あまり付き合いきれてないけど💦


娘のときは、もっと絵カードに準じた言葉から覚えてたかな笑。


でも、言葉を言い出してから、私なりに焦り?もありますおいで

ちゃんと教えてあげなきゃかなぁなんて。




また、怠りすぎている結果が娘にも露骨に出ています。
久々に四季の絵本を読んだのですが、春夏秋のもの、ほとんど名称答えられないびっくり
一文字、二文字言えば思い出すのですが...


本当、幼児の記憶って覚えるのも忘れるのも一瞬です。



とりあえず、懐かしのカードを取り出してみたり←
童謡聞かせなくては💦と焦ったりしてます。




日々の積み重ね

とか、1番苦手なので、緩く、思い出したらやってこうと思いました。


息子のためにと思って、息子が持ってきた赤ちゃん用?の図鑑、今の娘でも答えられないものが多々💦

ゆっくり教えてあげられる時間が欲しいものです。



とりあえず、2人向けに対応できるカードや、名称を教えるための図鑑は、まだまだ使えるものだなと、戸棚に眠っていたカードを呼び起こしたいと思いました。
息子にやると、娘が食いつくので、そして息子はなんでも食いついてくれるので、
昔娘が全然食いつかなかったストレスはなくて済みそう😂









ぼくちんに、母はかなり救われてるよウインク

家荒らしすぎだけど🌀

私とは全く違う性格、
感受性豊かすぎ、
難易度高い、
すぐ泣く、
私が怒るのを極端に嫌がる、
夜泣き、
母子分離、
不安になるとすぐ赤ちゃん返り。
弟や友人に対する時に見せるダークサイドの表情、
強い嫉妬心、
予定を気にする、
怖がり、
心配症、
細かい配置や人の変化への気付き。
周りが気になって動きがとまる。


...育てにくい子なのでは..


 娘が3歳前後から感じていた、振り幅の広さに時についていけなかった私。





基本的には本人と向き合って接していたけれど、負のループに入ると、時に上から叱りつけたり、罵声?を浴びせてしまったこと(私が爆発してしまった..?)も何度かありました(恥)💦
頭に血が上って所謂NGワード的なものも何回か使ってしまったことがあります。。


ひといちばい敏感な子。


娘はこれでした。



こんなにしっくりくる気質はありませんでした。

育児書ブームは去ってすっかり読んでいませんでしたが、久々に読みました。
娘への接し方、間違いなくこれが正解です。色々やって体感済み。


HSCへのしつけの仕方や叱り方含めダークサイドの受け入れ、等様々な対応の仕方、参考になります。 


『他と違う子の親になるなら、他と違う親にならないといけない』


娘の1番の味方であることを忘れてはいけない。


きっとHSCのお母さんは、特別それを意識して、所謂甘やかしをもっとしてあげなくてはいけないのだなと。
気付かされました。


感情を心に閉じ込めないようにしてあげなくては。



そして、非HSPの私はまさにHSCにしがちなこと沢山やってきていて、私は敏感な人ではないことを実感😅
注意点が刺さりすぎます。

冬休み、母子共に一皮剥けています!
子育ては恋愛ではない


と思うのですが、


なんだか子供の気持ちに振り回されてしまう情けない親です。



溺れかけた船、なんとか舵取りをしましたが、
半分溺れてました。



うまくいってればなんてことない日常ですが、

歯車が狂ったら、戻すのが大変。




また、いつでも起こりうること。



きっかけもわかっている。


娘の味方でなくてはいけないのに、


つい。




穏やかな年末が過ごせますように。








昨日は音楽会へ。


銅鑼とうんちゃん。








今朝のケロちゃん。


可愛すぎるわいw