はなびら | アメブローク

アメブローク

★降り止まない雨はにゃい★
~僕の日常・旅行・ファッションのことなど綴っていきます~

馬鈴薯のうす紫の花に降る 雨を思えり 都の雨に...

photo:01




『はなびら』
~京都の空の下


僕が知ってる好きな花の歌

この前、京都に行って来たんだよね♪

鞍馬ってトコにあるお寺で見つけた、この1枚★



photo:03


ちょっと調べたんだけどさぁ

『巴』と『色』

『巴』の上の『ク』って、もともと『人』なんだって

『色』の語源は、人の欲望→性欲 らしい 笑

ここからは、僕の想像(*^.^*)

『白い花』が野に咲いてるんだよね

『くさかんむり』だからさ♪

『色』から『人』の『ク』をとったのは

そう、色めがねじゃない、欲望を捨てた『真っ白』な世界

素敵な『はなびら』見つけちゃった♪♪♪



photo:04



『朝立や 馬のかしらの 天の川』
Lyric by 内藤鳴雪


僕は今こんな感じかな(爆)

この歌は忘れられないよねΣ(゚д゚;)

...あさだち...うま...あまのがわ...

この人変態だと思ってたよ 笑

そして、まかろん★も変態かもしれない。。。笑笑


『まだ夜が明けないうちに、馬に乗って旅に出る。

見上げた空には、まだ天の川が見える。』

...って言う秋の情緒的な歌みたいだけどね..


TFR
 


京都旅行の記事、のち程UPするね★

iPhoneからの投稿