タイ旅行03 エメラルド寺院 | アメブローク

アメブローク

★降り止まない雨はにゃい★
~僕の日常・旅行・ファッションのことなど綴っていきます~

 



『タイの空の下03』
VOL.3
~エメラルド寺院と人のココロ~


久しぶりの旅行ブログのUPになっちゃった・・・
ここはバンコクで1番の観光地なんですよ♪



 


『エメラルド寺院』というのは通称で・・・


 


ワット・プラケオというのが正式な名称みたい(@_@)



 


ここはラマ1世がバンコクに遷都して、
その王宮と王宮専用のお寺として建立されたそうです★



 


お寺の本堂にエメラルド仏が安置されてるので
『エメラルド寺院』ってみんな呼んでるらしいよ~(☆。☆)



 


何回お写真撮ってもうまく映らなかった・・・


 


・・・仏さまの力かな・・・

『僕は見せ物じゃないよ、見たいならここにおいで』
・・・的なね・・・



 


観光客ばかりじゃなくて現地の人もたくさんお参りしてました★


 


今、僕たち日本人が失いつつある信仰心


 


どうなんでしょ?
それがいいことなのか、悪いことなのか・・・
世界で起きてるゴタゴタもまた宗教が起因して政治までも動かしている
こんな世の中



 


宗教をもつこと、信仰をもつこと
それが正しいことばかりじゃないかもしれないけど

信じたいよね
たとえ、それが決して目には
『ミエナイモノ』
だって

『あなたが信じるものはなんですか?』
胸を張ってハッキリと答えられる人生にしなくちゃね
(^∇^)



 


TFR