教室の様子やインスタなどに
写真を投稿すると
「オススメの玩具はなんですか?」
「1歳のお誕生日に積木をあげたいんだけど
何を選んだらいいですか?」
「ピンキリで選び方がわかない」
などなど…
ご相談を受けることが
よくあります。
玩具は、
推奨年齢が書かれてたりするので
そこを参考にされても
いいと思いますが
大事なのは
その子の今の発達に合っているか?
なにに興味を示しているか?
発達によって
選ぶ玩具や積木や与え方は
少しずつ変わってくるよ!
というところを
大切にしています😊
未就園児のBaby Run Parkでも
積木じかん があります。
1.2歳児でも
段階を追っていくと
ステキな作品をつくることが
できました♡
ね♡
街みたいでしょ😊❣️
夏休みに
こどもたちと
積木あそびしたいな〜
とワークショップを企画♡
おもちゃコンサルタント®️
林まいこさん と
おもちゃコーディネーター®️
のわたし と
一緒にあそびませんか😊✨
**********
【積木ワークショップ】
◯日時 2023年8月26日(土)
◯場所 ひだまり整骨院
https://www.nagaokahidamari.com/
◯対象 0歳〜年長
◯定員 それぞれ 5名(親子参加OK)
◯時間
年少〜 13:30〜14:30
0.1歳 14:45〜15:30
2.3歳 15:45〜16:30
◯参加費 1,500円/ 人
◯講師
おもちゃコンサルタント®️
林まいこ
おもちゃコーディネーター®️
うちやまれいこ
◯内容
発達に応じた積木のご紹介やあそび方
見守り方、関わり方
様々な積木などの体験
◯お問合せ&お申込
公式LINEのトークより
ご連絡ください
☆注意☆
当日は、おもちゃのご相談は受付ますが
販売はありませんので
ご了承ください。
**********
お会いできること
楽しみにしてます😊❣️