仮面ライダーカード


子供の頃、宝物だった。

メンコの様にしたり、友達と色々な遊びに使った。

駄菓子で袋くじで1枚20円。少ない小遣いをそれにつぎ込んた。


ある日、近所のお兄ちゃんから莫大な量の仮面ライダーカードを引き継いだ。一気に大富豪になった様なもんだった。


熱中したし、それで友達も出来、本当に楽しかった。


ある日、その熱は冷める。

友達との遊びも仮面ライダーカードから野球へと変わる。莫大な量の仮面ライダーカードは弟へと引き継がれた。近所のお兄ちゃんもこんな気持ちだったのかな?その時…思った。




最近の子なら遊戯王カードの例えの方が解り易いのかな?


熱中していたモノが、ある日突然(あるいは緩やかに)ガラクタになる話。まぁ、近年ではショップやメルカリの売買で換金性があるからガラクタってワケでもなかろうがw

それに大人になっても仮面ライダーに熱い人をdisってるワケでもないのでお間違いなき様!

実際、大学4年生の長男はバイトする様になって使える金が増えた途端、遊戯王カードを爆買してる。(子供の頃には中々買えなかった反動か?)



私個人の話で言うと『百社詣り』がある。

もう10年以上前、厄年の前後、まだブログを始める前のお話。

神社に参拝して、おみくじを引くのに熱中していた。


キッカケはお正月だが帰省もしない年に、鉄腕ダッシュ的なノリで「元日におみくじ何社で引けるか、やってみよう❗」的なヤツだった。

子供達もまだ幼稚園に行くか行かないかの年齢。

3人でおみくじを引いて(嫁さんはおみくじは年に1回しか引かないと決めてるからおみくじは引かない)誰か大吉が出たら神社の境内に出てる屋台で何か買うボーナスルールあり(ベビーカステラが人気)



それが何だか楽しくなり、ひとりでも神社を廻る様になる。(子供たちは途中で飽きて「もう神社イヤ〜」とついて来なくなったw)

土日どころか平日でも出勤前に行ったり、JRのお得チケット(途中下車自由なヤツ)使って琵琶湖西岸を北上しながら日本海まで出たり。毎週土日は「今回は阪神沿線を攻めよう」とか「奈良遠征ではレンタルサイクルで三輪大明神から山の辺の道を回って」とかやっていた。(自家用車はないので公共交通機関と自転車がメイン)

最盛期には年間300社以上でおみくじを引いた。
まだスマホが無い時代。ガラケーで検索した情報と分厚い地図が頼り。地図の⛩マークを当てに行ってみたが小さな祠だったり、廃れた神社でおみくじはなかったりする事も多々あった。夕方の早い時間に閉めてる神社もあり、後日リベンジなんてのもあったなw
だから回った神社の数は300よりはるかに多い。

だが、4年目5年目辺りでそのペースは落ちる。


ブログを書く様になってからも百社詣りは続いたが全盛期の勢いは既になかった。

『百社詣り』『みくじ旅』のテーマで毎年書いてはいたが記事数は年間100には遠く及ばず。近年では初詣に行ったのを『百社詣り2022』とかテーマをつけるもその後に記事が続かない。


あの時の熱狂は何だったのかな…


そう思うぐらいに熱は冷めている。


そう、熱は冷める。


【王冠コレクション】



【ミニチュアボトルコレクション】


ブログを始める前からやってたコレクション。
ブログ記事もそれなりには書いた。
だが、現在王冠は食器棚の上のデッドスペースに、ミニチュアボトルは食器棚の片隅に静かに並んでいる。

ライブ参戦はブログを始めてからの趣味だ。
アメブロについたペタ(Twitterでいう♥的なの)からデビュー前のアイドルさんと知り合い。現場デビュー。
その後の紆余曲折はあるものの10年以上ライブ参戦は続いた。


いつしかこのブログの記事もライブ参戦記事ばかりが並ぶ様になり、ライブ参戦する人として認識されてる人も多い。



ただ、いつの頃からか「終わりばかりを気にしてた」

物販苦手系と称しながら認知を回避してたのはそのせい

何度もライブ参戦が絶える時期と復活する時期を繰り返したが、また絶える時期に入った様だ。

ライブ参戦がない土日が日常になる。

年間300を超えるライブ参戦をして1日で6現場も7現場も回した全盛期。その熱狂は百社詣りの全盛期にも似ている。

何かあったとか、嫌いになったとかじゃない。
熱が冷めたのさ

初詣と十日戎とお祭りなどの年に数回の参拝と同じく、ライブ参戦も少ない回数になるだろう。

再燃して熱狂するかもしれないし、新しい推しが出来て復活するかもしれない、ただ、今はちょいと休憩。


あいらびゆ♪