ひょんな事から銭湯♨️にきた。

いや、帰宅したら風呂が使えない状態だったってだけだが。

シャワーで済ますにはちょいと寒い季節。
近所の銭湯は23:30までなので駅の向こうの【日光温泉】まで足を延ばした。


かなり久しぶりな【日光温泉】
24:30まで営業してる。

薬湯があるのがよい♨️

頭と体を洗ってからゆっくりお湯に浸かる。
終業時間が近いのでのんびりってほどでもなかったが充分くつろげた。

前の記事で「まだ成果は出てないが反撃に動きだした」と書いたが記事をupするタイムラグの間に(月曜の記事だが仕上げたのは水曜)仕事の方では成果が出た。
25%は実力でつかみ取った成果だが残り75%はラッキーだ。だが、ラッキーこそ重要。
私はジャンプ最強のヒーローはルフィでも悟空でもケンシロウでもなくラッキーマンだと思っている。


呂布の一撃をしのぎ、二撃目もかわした曹操が言った

「一合目をしのいだのは天祐。だが、二合目は天祐を経験とした❗」

も好きな台詞だ。

天祐=奇跡的なラッキー

それを経験にしてしまえはそれは強い。

ちなみにその台詞を聞いた呂布は激昂し、さらに斬撃を加えるが許褚(きょちょ)に阻まれる。
その後、呂布と許褚はと激しい一騎打ちを繰り広げるが互いに豪傑。ふたりとも一歩も引かず延々と続くその一騎打ちに決着はつかなかった。
だが戦全体では指揮官である呂布が一騎打ちで釘付けとなってる間に、曹操が率いる軍が指揮官不在の呂布軍を蹴散らしていた。

「ラッキー」 「幸運」 それ自体は正に「運」で廻って来るのを待つしかないが、その「ラッキー」をつかむのは「能力」だ。
「ラッキー」を見逃さないのも「能力」と言える。

この「能力」を高めると周りから見たら「運」を引き寄せている様に見える。だが実際には他の人が見逃してる「ラッキー」をちゃんと見つけて、他の人がつかみ損ねる「ラッキー」をしっかりキャッチしてるだけなのだ。

別に風水的な何かをしたり、すけべ雑誌の裏表紙にのってる幸運のペンダントを買う必要はない。
(私は買った事はないが、お金を出して広告を載せても割に合うぐらい売れているのだろう。)

「ついてる、ついてる♪」
「ラッキー、ラッキー💕」

を口癖にするだけでよい。
これは、ある大金持ちの受け売りだがねw

もうちょっと論理的に書くと「幸運な方に意識を集中している」って事だ。
だから「ラッキー」を見逃さないし、つかめる。
偶然に見える「ラッキー」にも法則性がないか、再現性がないか考える。


童謡の「待ちぼうけ」の様に二度とこない「ラッキー」はあるが、意外と法則性があったり再現性がある「ラッキー」は多い。二匹目のドジョウってヤツだ。

難しく考えずに「ついてる」を口癖にしてみな

それて逆に口癖にしてはいけないのが「サイアク(最悪)」だ。
これを口にすると「サイアク」が「あっ?呼んだ?」と次々と寄ってくる、集まってくる。
こっちは「不運の方に意識が向いている」状態だ。「サイアク」と言った瞬間に思考は停止して悪い中にもあった「不幸中のさいわい」も見えなくなってしまう。

鳥の糞が落ちてきて肩に付いたとしよう。

「ラッキー、頭に落ちて髪についたら大変だった。肩ならティッシュで拭き取れば無問題」ってなもんだ。

これが「サイアク~」とか言ってついてない、ついてないとぶつくさ言ってたら次は犬の糞踏むぞw

「不幸」ってヤツは連発で来る事が多い。だから「不幸」な目に遇っても単発で止められたらそれは「ラッキー」
すぐに切り替えて次にいこう❗
「不幸」の連鎖に巻き込まれてる人は、とりあえず「サイアク」って言ってないか自分の口癖を見直してみてはいかが?

余談だが、
ついさっきニュースでしったがググったら11月19日にニュースになってたヤツだった。
何故、今日(12月8日深夜)TV でまた流れたかは謎だ。

あいらびゆ♪