こんにちは😃
コロナまた増えてきましたね。うんざりです


変わらず私は本日も泊まり勤務をしています。


以前、匿名の質問アプリで「現役駅員に質問ありますか」と投げたところ、
意外とたくさんの質問をいただいたので、
ここでもご紹介しようと思います。


Q,何時通勤なんですか?


A,以前もお答えしましたが、9時出勤です!
9:00から次の日の9:30まで働きます。


Q,痴漢とかよく捕まえるんですか?


A,んー、あんまり!笑 痴漢って実は立証が難しいです。😅被害者がいても、目撃者がいないと話になりません。私たちの仕事は、
被害者、加害者(であろう人)、目撃者の
3人セットを警察に引き渡すことです。

なのでもし痴漢を目撃したら…、
面倒でも見ましたって言ってくださいね。
もしその時急いでいるなら、自分の連絡先を書いて駅員に渡してくれるだけでいいです。

痴漢=冤罪が減りますように🙏


Q,駅の雰囲気を教えてください!


A,出勤時は比較的ゆったりです。非番者が
帰るのをみて帰りたいなーと思います。
お昼はひたすら眠いです。夕方は退勤時間帯、混雑するので少しピリピリしてます。夜になるとみなさん元気になって、エンジンがかかってきます。笑 そして非番は、ちょっとみんな眠いし疲れてるしで頭おかしいです。

(答えになってない。)


Q,なんで鉄道会社入ったんですか?女の人ってだけで大変そうなのに。


A,毎日同じ時間に当たり前にくる電車の事を凄いなと思ったからです。人の1日の「時間」というものを守る一員になりたいと思いました。そしてよく女の人だからと言われますが女だからって別に大変じゃないです。


Q,駅員になるための資格とか、有利な学科はありますか??


A,駅員だったら特にないです。大卒も高卒も社会人採用も、みんな同じスタートです。
ただお金を扱うことと、お客さまと話すのでバイトはしておいて損はないです!


Q,電車が好きじゃないと、鉄道会社は難しいですか?


A,全然大丈夫です。むしろ私別に電車好き
じゃないので笑 (なにをいうか)
電車が好きに越したことはないですけどね
もっと大切なことが他にあるので、電車を
好きになる必要はないです。


Q、運転士になりたいです。それだけでやっていけますか?


A,運転士になるのって意外と簡単です。
(試験とか、適正とか色々考えたら別ですが)
入社、2、3年目でなれるような近い将来の
目標なんですよ。もちろん運転士でいることも大切ですけど、その先を考えないと時代の流れに置いていかれます。笑

時代の変化を柔軟に受け入れて適応していく能力をつけることが、
必要になってくると思いますね。💪



と、こんなところでした!
まだまだきてましたが、
また後日ご紹介したいと思います!


本日もありがとうございました😊