メキシコ留学中、夜はよく飲み歩いた

また暑い日が多いのでリゾート地でもよくビールを飲んだ

そんな懐かしいメキシコビール


日本でも飲める銘柄もあるが代表的なものは・・・・


コロナ・・・世界で一番飲まれているビールというCMが流れてた

corona


テカテ・・・CMでは日本人が出ているのもあった
tecate

ボヘミア・・・個人的には一番好きな銘柄
boemia


モデロ・・・アルコール度4.5%薄味

modelo


ネグラ・モデロ・・・黒ビールではダントツのシェア
negro


ビクトリア・・・トルーカ発祥のビール。低アルコール
victoria


メルマガ『3分でわかるスペイン語ニュース』登録はこちら

ヨーロッパサッカー、チャンピオンリーグ決勝戦で


PK戦で3-2とリバプールに敗れた


イタリア・ACミランは来シーズン


スペイン・レアルマドリッドのストライカー、ブラジルのロナウド獲得に


乗り出した


今シーズンまでの契約となるアルゼンチン・クレスポはチェルシーに戻ることとなり


フォアードの強化がACミランの課題となっている


ロナルド

グアダラハラ・チーバスがベスト4へ!!


チーバス


南米サッカー選手権”コパ・リベルタードレス”にてメキシコ第2の都市


グアダラハラ


のチーム


チーバス


がベスト4に進出


今後の対戦相手はアルゼンチン・ボカジュニアーズとコロンビア・アトレティコジュニア


との勝者となる予定


メキシコ在住時代、グアダラハラの競技場近くに住んでいたこともあり


よくチーバスの試合見に行きました~


メキシコ・シティーのアメリカスとは伝統の試合でクラシコと呼ばれています

’86年ワールドカップメキシコ大会でアルゼンチン代表を優勝に導いた


スーパースター


ディエゴ・マラドーナ


マラドーナ


麻薬や肥満といった困難を乗り切り


第2の人生を再スタートさせている


コロンビアでの手術で28キロのダイエットに成功!!


かつての引き締まった顔に戻ると世界中からサッカーやTV番組など


のオファーが殺到!!


実力知名度ともに世界のサッカー界を代表する人物であることには間違いない


→ 詳細は「3分でわかるスペイン語ニュース」 でどうぞ!

中東以外にラテンアメリカで石油産出国といえば


メキシコ

ベネズエラ


などがあげられるがとりわけ


ベネズエラは


世界第5位の産出量を誇る石油立国である

首都カラカスが超近代的な都市となっているのもオイルマネーによるもの


しかし治安は余り良くないと駐在していた友人に聞いたことがある

本当だろうか?


ベネズエラ


今日のスペイン語ニュースはベネズエラ

日系初の大統領


ペルー:アルベルト・フジモリ前大統領

”ツナミ”旋風で大統領の座に登りつめ、日本からの援助もあってペルーの経済発展


させ、また日本大使館占拠事件では陣頭指揮を執り、迅速に事件を解決した手腕は


高く評価されている


一方、左翼組織との抗争の中で、人道を無視した強権政治があだとなり、その座を追われる

こととなった


今現在も日本に滞在し、ペルー政府からの身柄引き渡し要求を拒否し続けている


ペルーではその右腕であったモンテシーノス容疑者に新たな容疑にて起訴されるという記事が・・・

詳しくはスペイン語ニュース

Fujimori



対 レバンテ戦はエトーの同点ゴールで

1-1


の引き分けに!!そしてFCバルセロナの優勝

25点で目下得点王のエトーが

”マドリッド野郎がチャンピオンに挨拶する”パーティーで吠えた

エトー

タイトル: タンゴ

海外留学はラテンアメリカが専ら・・・・


大学の同期はスペインの大学に留学するやつらが主流であるが

ラテンアメリカなどほとんどおらず、ましてダンスなどする人間は皆無に近い状態

メキシコでは民族舞踊 ハリスコのハラベ・タパティリョ、ベラクルスのラ・バンバ

チリでも民族舞踊 ハンカチを持って踊る”クエカ”

ブラジルではサンバとクンビア

そして本場アルゼンチンでのタンゴ

すべて踊りの教室に通いました・・・ 

どこかで披露する機会があるのか??

アスンシオン  ここはどこ?


南米のど真ん中、パラグアイ


夏場は非常に蒸し暑く、日本以上に不快指数が高い

反対に冬は雪こそ降らないがコードが必要なくらい、寒い


そんなパラグアイでの夏場の楽しみは町中で食べる


アイスクリーム


この国にしては様々な味のバリエーションがあって楽しめる

味もよいのでしょっちゅう一人で行って食べた


周りの人々は冷たいマテ茶(テレレ)を飲んで暑さをしのいでいるのに・・・


そんな訳で今日のスペイン語ニュース は「パラグアイ」からです


水曜日のコロンビア国内リーグ、カンピン・デ・ボゴタスタジオを行われ


サンタフェ VS アメリカ・デ・カリ


の試合で死傷者が発生した


亡くなったのは20歳の青年でサンタフェのファン。アメリカのファンに腹を殴られ


収容先の病院でなくなったとのこと


サッカーで殺人が起こるとはいやはや恐ろしいことである・・・・


コロンビアサッカー


「3分でわかるスペイン語ニュース」はこちらで