吉祥寺アトリエで行われたシェフ喜八郎の料理講座、
今回も満員御礼で、賑やかなひとときとなりました。

{81B91AB2-C5AE-4253-B76B-E25BD960FF4C:01}

今回のメニューは、「蕪のオーブン焼き」と「仔羊背肉のロティ」。

{31EC0EBF-F856-424B-B17A-99C3D1C77060:01}

{815A4078-7ABF-457B-9B95-BB6F96F6C6CE:01}

シンプルな料理でも、ひとつひとつの作業を細かく解説し、なぜそうするのか、なんのためにするのかまで逐一話をしていくので、シェフは調理中から試食中までしゃべりっぱなしです(笑)

{C23F618C-51B6-40F1-8A1C-72C17BC76598:01}


テクニックから歴史から料理理論まで、調理師学校の先生でもここまでしゃべれる人はそうそういないんじゃないでしょうかねー。

いや、これはほんとに脱帽です。

料理に関する恐るべき記憶力(これは私もかないません☆笑)と、長年にわたる第一線での現場経験があってこそなのでしょう。
小さなサロンで話してもらうにはもったいないぐらいの濃いぃ内容だなあといつも思います。


{368FCB7C-3F75-494F-A658-AA8BC50FEF2C:01}

いわゆる「お料理教室」のレベルを遥かに超えたレッスンに、みなさんのまなざしも真剣そのもの!今回もかなーり充実した時間でした♪

ただし、オリジナルすぎてわかりにくいたとえ話とくだらないオヤジギャクだけはやめられないらしく、「よくわかんな~いw」と黄色い野次が飛ぶことも(笑)

ここは昭和男子の致し方ないところ。
どうか大目に見てやってくださいませ~(^◇^;)


*次回は3月24日(火)です。男性も大歓迎!!