素敵なテーブルコーディネートで、開始早々テンションの上がった今回のレッスン。
お料理もワインも負けてはいられませんネ♪
内容は、プロヴァンスをテーマにしたお料理の二回目です。
前菜はコチラ。
「夏野菜のプレッセ」
プロヴァンスのレストランで働いていた時、毎日仕込んでいた定番の一品。
茄子やパプリカなどの器に詰めただけですが、夏野菜の旨味がぎゅーっと凝縮されています。
今回は、さっぱりとレモンの風味を効かせた新鮮な鰯のマリネと共に。
これがまた、ワインにドンピシャの相性でした♪
プレッセの中はこんな感じ。
真ん中に入れたトマトのコンフィがアクセントです。
そしてメインは、鶏のささみ肉を使った一皿。
「鶏のささみのロール セージ風味」
こちらはオリジナルですが、簡単でパーティーにも使える!と大好評☆
はい。
実際、我が家ではお弁当にも登場しちゃうぐらい手軽な一皿です
みなさん、作るときは真剣です♪
デザートはいつものように私が用意。
今日は季節のソルダムを使ったタルトです
きゅーっときいたソルダムの酸味と、アーモンドパウダーたっぷりのコクのある生地がポイント。
今回は、ワインとの相性も考えてアイスクリームを添えました
そしてそして、今日のワインたちはこちら~

相変わらず、全く「プロヴァンスじゃない」子たちばかりそろえておりますが、
これがうちっぽいマリアージュなんですね~
そして、思いっきり「北」と書いてある(笑)このロゼは、
テーブルコーディネートのディスプレイ用にと持ってきて頂いたもの。
「本当はプロヴァンスのロゼをと思ったんですけど、それじゃあここっぽくないなと思って!」
というさすがのセレクションでございます
これがまた、予想外にソルダムのタルトに合う合う♪
ときめくような可愛らしいピンク色でさらにテンションもあがり、素敵なマリアージュを演出してくれました
次回のマリアージュは今月末の日曜日。
まだまだ夏真っ盛りの中、美味しいプロヴァンス料理をご紹介していきたいと思いますっ