ここ最近、講座が立て込んでしまったのでブログもおろそかになってしまいましたが、
少しずつアップしていきますね
まずは、先週の土曜日に実施した『チーズとワインのマリアージュ講座』から
今回は一回目と言うことで、チーズの概略とタイプ別の特徴などをお話しました。
そして早速、試食&試飲~

チーズとワインは4種ずつ。
まずは、チーズのみのテイスティングから始めます。
できるだけホールでお出しして、その場で切り分け。
こうすると、チーズの元の大きさや切り方なども頭に入りますからね♪
そしてワインは、もちろんブラインドで
全くタイプの違うワイン4種なので、いつものワイン講座テイスティングよりはわかりやすかったかな(笑)
このチーズにはこのワイン…と、一応「基本のマリアージュ」を組んでお出しするので、
最初はその組み合わせでノーマルに楽しんでもらうのですが…
ここからがまたおもしろいところで♪
次は、組み合わせを変えて自由にテイスティングして頂くというシャッフルタイム
うん、サンセールにブルーチーズはキツイとか、
サヴァニャンは意外と万能だとか、
オモシロイ味覚の発見があるわけです
…でっ、ここで終わらないのがTD
さらなる実験として、調味料が登場します。
コショウやはちみつ、ハーブなどのコンディマンを添えてみると、
チーズVSワインだけでは到底成り立たなかったマリアージュが、ピタッと完成するんですよね~
なんだか最後は実験室状態になってしまいましたが、
楽しく美味しく、チーズとマリアージュを学んだひとときでした。
次回からはさらに掘り下げて、チーズをタイプ別に学んでいきます。
もちろん、ワインとの相性も忘れずに
ご興味のある方、飛び入りも大歓迎ですよ~♪
【チーズとワインのマリアージュ講座♪】
☆ 毎月第二土曜日 15:00~16:30
(次回/6月8日 第二回:「フレッシュチーズとワインのマリアージュ」)
☆ ご参加費:¥6,500
☆ チーズのタイプ別にテーマを設定し、各月第2土曜日、全12回で開講します。
☆ 15時~16時30分、外苑前「レストラン・グラース」での開催となります。
場所の詳細はこちら♪ ⇒ http://gracetokyo.com/about
☆ ご参加希望の方は、必ず各回開始の5日前までにお申し込みください。