我が家の特製からあげのレシピです。
一年ほど前に、別のブログスペースに書いていた記事ですが、
そちらは閉鎖されてしまったので改めて。
出来上がりは、ほんっとにシンプルな唐揚げです。
簡単で冷めてもおいしいので、ぜひご家庭の定番にしてくださいませ
これでもう市販のから揚げ粉はもう要りませんよ~
*********************************************************************************
【材料】
鶏モモ肉 500g(皮は取り除いて、正味400ぐらい)
(マリネ用)
加糖プレーンヨーグルト 大さじ2~3
カレー粉 小さじ1/4
ナツメグ 小さじ1/3
パプリカ 小さじ1/4(あれば)
クミンパウダー 小さじ1/4(あれば)
しょうがすりおろし 1かけ
ニンニクすりおろし 大1/2かけ
しょうゆ 大さじ1
しお、こしょう
【作り方】
1.鶏モモ肉は皮と脂身を取り除いて一口大に切り、ボウルに入れる。
2.マリネ用の材料をすべて鶏肉のボウルに入れ、よく混ぜ合わせる。
3.落としラップをして数時間~1晩、冷蔵庫で休ませる。落としラップね。
4.冷蔵庫から取り出してひと混ぜしたら、小麦粉と片栗粉を同量ずつ加え、しお、こしょうもさらに加えてねっとりとした衣を作る。
5.180度の油でからりと揚げる。
*****************************************************************************
ポイントはヨーグルト。
加糖のほうがマイルドに仕上がるので、朝ごはん用に買っておいた残りなんかで十分です。
無糖のプレーンを使う場合、はちみつなんかでちょっと甘みを足すといい感じになります
粉の量は、その時の水分量に応じて調整してください。
目安としては、それぞれ大さじ2~3杯ずつくらいかなあ。
スパイスも、お子様の好みに応じて足したり引いたりしてOK
カレー粉を増やせば、タンドリーチキン風になってそれもおいしいです
ぜひご家庭の味を見つけてくださいね~