私たちは苦悩を解決したり、
理想の状態に近づくために、
●●さんの講演会にいく
●●セミナーを受ける
●●の本を読む
ビジネス塾に参加する
なとで、
行動が止まってしまう自分の背中を
自分の“外側”の方法論で、
なんとかしようとする。
気分やテンションを
“一時的に”上げようとする。
しかし。
●知識はたくさんあるのに、
なぜか行動が止まり、
知識を活かすことができない。
●自分には可能性を
感じているのに、
なぜか他人の目が気になって、
行動が止まる。
●よし!次こそは!と
意気込むのだけど、
数日経つと、また元に戻る。
モチベーション上げる
元に戻る
変わらない
モチベーション上げる
元に戻る
変わらない
の、エンドレスループ…
そして、
貯まるのは疲れのみ…。
これは実は、
昔の私の話です。
もし、
「うわ、今の自分のことだ…」
と感じた人は、
さらに、読み進めてください。
なぜ、
こういう事が起きるのか?というと、
今なら私は全て分かるのですが、
一言で言えば、
根本治癒してないからなんですよね。
「はー!楽しかった!」
「はー!役に立ちそう!」
「あー!人生変わりそう!」
みたいな
一瞬だけの快楽に近いものは、
お金を頂かなくても、
私は雑談レベルでできます。笑
そんな一瞬だけの快楽で、
人生そのものは変わらないのです。
だから、
私はモチベーターではなく、
人生を確実に変える
“意識改革の専門家”として名乗り、
講座の受講生さんの人生改革に、
全力を尽くしています🚀✨
人生改革は、
どんなステップを踏むかというと、
①行動力に制限を
かけている“蓋”の解放
行動力の種は、実は全員が持っている。
しかし多くの人は、
種を持っていないように感じ、
不足感から色々なサービスに手を出す。
原理原則として、
私たちの目の前現れている“結果”は、
結果
言動
思考
感情
によって作られていて、
故に、感情の種がなになのか?を
自分自身が理解できないと、
結果は変わらないのです。

トマトの種を蒔いたら、
トマトの実がなります。

みかんは咲きません。

同じように、
イライラの感情を撒くと、
イライラした結果が生まれるのです。

②真の自分の状態を知る
スタートもゴールもわからない迷路。
誰にもクリアできない、超難関の
迷路にチャレンジしていませんか?
今、自分が何を感じていて、
何のために、
どこに向かおうとしているのか?
スタートとゴールを入力しなければ、
カーナビは適切な
“通過点”を示してくれません。

ですので、

今、自分がどんな感情を持ち続けているのか?
そのことによって、
ゴールの種類やゴールの有無を確認して、

自分の現在位置を正しく把握する。

焦り、不安、心配が優位ななって、
SNSの投稿、広告に翻弄されてませんか?
③等身大のゴール設定をする
あなたの目標は、
“フェイクの目標”になっていませんか?
フェイクの目標は、
・やるべきなのに優先順位が下がる
・目標自体を忘れる
・そして、目標を言うのが心地良くなる
という3つの特性があります。
この3つに当てはまっていませんか?
この目標の状態だと、
行動が止まり、
達成が難しいくなります。
目標達成のためには、
目標+必要性+主体性
これが必須なのです。
ただ単純に、
「月商100万稼ぎたーい!」
と思っても、
・なんとなく漠然と言っている
・月商100万ってみんなが言っているから
・先生から100万目指せって言われたから
という外圧から作った目標は、
フェイクの目標になりやすく、
逆に、自分の内側から、
これを実現するために
これをやる必要があって、
これを達成するために、100万円が必要。
というような、
内圧の目標を持てることによって、
真の推進力が生まれるのです。
達成の必要性がなかったり、
到達するまでの具体的な
ステップがわからなければ、
それは、
寝てる時に見る夢と同じです。
だから今一度、
短期中期長期、死ぬ瞬間!と、
自分の生き方のロードマップを
漠然とでも描くことがとても大切です。
④習慣化・継続の仕組み
「あなたの目標は、
抽象度が高くありませんか?」
・幸せになりたーい!
・100億円稼ぎたーい!
・好きなことして自由にくらしたーい!
これらを達成するために、
一つ一つのステップの階段は、
わかりますか?という問いに、
『NO…』だとしたら、
それは抽象度が高い目標です。
抽象度が高いと、
③のフェイクの目標になりやすくなります。
私たち人間は、
大きくて抽象度の高いことよりも、
小さくて具体的で簡単でわかりやすいこと
をやる方を優先にしてしまうという
習性があります。
幸せになりたい!
よりも、
ソファーでスマホでYouTubeで、
お笑い芸人のチャンネルを見る
と言う方が簡単なので、
それを優先にします。
習慣化・継続の仕組みは、
抽象度が低く具体的で、
明確なアクションプランにする必要があり、
かつ、
取り組むための時間を
ブロックする必要があります。
『いつかやろう!』は、
ずっとやらないです。
パーキンソンの法則が発動するからです。
※この法則は自分で調べてね。
⑤時代にあった成功法則
2024年現在。
資本主義という、
お金が流通することで、
経済が回るという環境です。
お金を稼ぐということは、
人生というゲームの中では
必須アイテムなのです。
お金が全てではないという
意見もありますが、
お金は選択肢を与えてくれます。
お金がないと、
Aという選択しかできない。
お金があると、
ABCDEFの選択から選べる。
お金がある=豊である
じゃなくて、
お金がある=選択肢が多い
だから、豊かなのです。
だから、
豊かさを手に入れるためには、
『お金を欲する』ことで、
人生ゲームをイージーにすることができる、
ということなのです。
なので、
私の意識改革プログラム講座の中盤からは、
収入を増やすためのトレーニングが
入ってきます。
具体的には、
セミナー企画や
サービス構築やマーケティング指導、
SNS集客やファネル構築。
こういうことにもサポートしていきます。
…と、
①②③④⑤のステップを書きましたが、
1人で①②③④⑤を
やるのはなかなか難しいと思うので、
まずは、ファーストステップとして、
どんなことを進めたらいいのか…?
を体験できる機会として、
先着10名限定で、
無料個別体験セッション”を
企画しました。
※現時点で残り5名。
私が主催している講座、
“真・意識改革プログラム”に
興味がある人はもちろんのこと、
たった2時間弱で、
マインドブレイクスルーをしてみたい



という人がいたら、
ぜひお申し込みください🙌
https://utage-system.com/p/vlYzmN7ftw4Z