今Dokiポートレート 〜背景紙撮影〜 | 写真を「もっと」楽しもう!

写真を「もっと」楽しもう!

ライフワークは
耽美的ポートレート
で自分のイメージを
映像化。

その他、花撮影、スナップなんかをオールドレンズやフィルムカメラで
一味違う楽しみ方を写真とともに綴ります。

みなさん、こん◯◯は!


Model LUNAちゃん


白バックのスタジオ。

プロフィール写真なんか撮ったり

写真教室で良く使います。

味気無い。と言えば味気無い。


そんな時に役に立つのが背景紙。

同じ白バックのスタジオに

背景紙を入れただけでこんなに

雰囲気が変わります。


しかし、イメージに合わせて

衣装と背景を考え無いと面白く

ありません。


撮影用スタジオだと、スタジオの

雰囲気がいいから、どうしても

周りの雰囲気とモデルさんの組み

合わせを考えたくなるのですが

背景紙だと情報が少ない分、

モデルさんに集中出来ます。

撮影用スタジオ


背景紙


テーマに合わせたスタジオ撮影も

もちろんいいのですが、モデルさん

の魅力のみフィーチャーしたい時は

余計な物が無い方が集中出来ます。


詰めて考えると、表情、メイク

ヘアメイクに衣装、そして

ライティングで構成する写真。


モデルさんとカメラマンの腕

試しみたいな、そんな状況が

生まれて、いい緊張感です。


レンズチョイスも重要で、

同じ画角を切り取りにしても

近くから50mmレンズで撮る

のと遠くから105mmレンズで

撮るのとでは被写界深度や

ピント面からボケに移る部分の

違いから雰囲気が違うモノに

なります。

コレも背景紙。


ソレを料理していくのがまた

面白い。

ワークショップでは、ケンコー

トキナーさんの広いスタジオと

機材が使いたい放題なので、

マニアックなこうした撮影も

取り入れて行こうと思っています。