ポートレート ~耽美的シリーズ~ | 写真を「もっと」楽しもう!

写真を「もっと」楽しもう!

ライフワークは
耽美的ポートレート
で自分のイメージを
映像化。

その他、花撮影、スナップなんかをオールドレンズやフィルムカメラで
一味違う楽しみ方を写真とともに綴ります。

メインのモデルのLUNAちゃん

実年齢も、本来の性格も若く

明るい賑やかなキャラクターです。

本来ならこんな↓感じで、カッコイイ

、ファンダジック、ユルフワ、カワイイ

系の写真にしたいところ。

なんですが、そういう写真は

特に昨今溢れてると言うのも

あって、LUNAちゃんの個性なら

では。が活きて、かつ自分の表現

したいイメージ。ってのをいろいろ

作品として撮りためています。

 

テーマは「耽美的表現」

 

「耽美的」と言うのは単なる表面上の

美しさ。ではなくて、内面から醸し出さ

れる少し陰のある美しさのこと。と

自分は捉えています。

 

LUNAちゃんは本来、歌手で、その

歌はバラード、書く詩もかなり内面的

心情を重視しているので、外見とは

違った彼女の側面が自分のテーマにも

ピッタリな訳です。

LUNAちゃんの髪は長く、細く

サラサラ。まったく羨ましい・・・ハゲ

あ、それはともかく、今回はその

髪を生かして女性らしさを強調した

写真にしました。

しかも、画面は明るいけどなんか

陰がある。

そんなトーンのものを撮って

みました。

ライティングはメインは天井近く

からTOPライト、正面と右サイドは

レフで拾って、背後から髪を透過

させるバックライトって感じで、光量の

バランスや色温度変えるとかなり

雰囲気が違うものになりましたけど

、ドッチも違う美しさで好き。万歳

 

3枚目の写真は、特に髪の広がり

がまるで翼のように綺麗です。

何度かやって貰った結果撮れた

んですが、何回もアタマ振ったので

フラフラしたんじゃないかな?涙*m

 

こんな風にしたい。と言う事を伝えて

頑張ってやってくれましたが、髪の

広がり方までコントロールできる

ハズもなく、LUNAちゃんが根気で

やってくれたお陰で撮れました。

衣装を変えたバージョンです。

バックライトの光量加減がなかなか

難しいですね~。

脚が長いって?

ヒール履いてもらって、ドレスの

丈をフルに使ってそう見えるように

撮っています。

レンズは2,3枚目が58mm。

赤いドレスの方は35mmです。

どちらも全身を入れてますけど

LUNAちゃんまでの距離が違うのと

画面の広さが違うので雰囲気が

結構違います。

スポットライト風。

これはこれでカッコイイ。ウィンク

次回は暗い耽美的作品を。