こんばんわ~
毎週金曜恒例のプレゼンテーションが近づいております。。
今回のテーマはビルゲイツなんですが、、
ビルゲイツに関する資料って多すぎるし1週間の中でプレゼン
の準備、正確には月曜にテーマが決まり、金曜に発表だから4日間しかない・・・
その中で求められてるのがもちろん内容のあるプレゼン
それ+クラスメートに配る資料(これも手作りがよいとの事)
まじきびしいっす、間に合っても予行演習できないから本番で要約読んじゃう。。
今週で3回目なんだけど、だんだんやり方は分かってきたんだよね。
今回はビルゲイツってことだけど、”この人のプレゼン”にしちゃうと時間が足らなくなるから、その中でも最も興味深いとこを探してそこから2,3箇所重点的に調べた方がよさそう。
プレゼンの時間的にも5分~20分ってなってるし・・・
この前マクドナルドの歴史やったら30分もプレゼンしてたしね~
ハンバーガー大学があるってみんな知ってるか???
でも今回のビルゲイツも面白い!
$50Billionの資産でっせ。
日本円だと600億円くらい???
もしこの資産を12年で使いきろうとしたら・・・
毎秒約15000円を12年間使い続けなきゃいけないんだってさ~
アホやんw
世界中の人に約1000円をあげる事ができて懐にはまだ23Million
約2300万残るんだって・・・
次元がちゃうね・・・