Excel2007を使っていると頻繁に

「クリップボードを空にできません」

というエラーメッセージに遭遇する。
やっている操作は単純でExcelのセルを掴んで他のセルに移動させてるだけなのだが、何故か出る。

ぬ~ん(--;

昔の2003とか2000とかの時代でも出た気もしなくもないが、こんなに頻繁に出た記憶はない。
2007固有の問題じゃね?
とか思う訳だが…「クリップボードを空にできません」で検索…

…ファイル名を指定して実行でclipbrd.exeを実行すると消えるらしいが、一時的な解決策でしか無い感じ(--;

セルを掴んで他のセルに移動という操作は過去何年も使ってきた操作で、こんなに頻繁に出るイメージは無いんだが…困っているのは私だけつぅのも解せん。

色々調べていくと、ある事に気がついた。
「クリップボードは便利だね~」 的記事

「RDP接続でExcelを使う」 の巻
……

………!!
クリップボードが悪さしてね?

なんとなくだが、他のOffice製品(私の場合はOneNote)を落としたら、例のエラーが出なくなりました♪

再現性があるか、つぅと無いのが微妙だが、OneNoteを落としたら上手く行ったのは事実。
又もう少し細かい状況が判ったら書き込みます。

取り敢えず、
Excelで「クリップボードを空にできません」が出たら、他のOffice製品を終了すると出なくなる。
って事の模様。
副問い合わせを使えないというペナルティは予想以上に大きい感じがしてきたのでOracleに移行する事にした。
途中1回落ちたが(何故かOracleが停止した。まぁ色々ブン回してたのが原因と考えられるが)、何とか移行完了。
MySQLの時も1回落ちたが、同じSQLの結果が違う…(--;
おそらくはMySQLの方にトランザクションの概念が無い為発生した為と思われる…事にしておく。

結局、EveryDBは諦め、PC-KeibaDatabaseなるソフトのDBを使ってみる事に変更。
PC-Keibaの方が作者にやる気を感じたからなんですが、まぁまぁかな。
取り敢えずデータベースが欲しい!!って用途向きな気がしないでもない。
まぁ「取り敢えず」用途向きといった所。
何らかのソフトを開発する場合には、データベースを再設計する必要があるが、「とにかく使いたい」という用途には合ってると思う。

問題だったのはDBのチョイス。
なんとなくの流れでMySQLを使った訳ですが、MySQLには副問い合わせが無いんですな…
ぬ~ん。
力業で外部結合→NULL削除で大体のやりたい事と同等の事はできたけど、今後もっと複雑なSQLを駆使する必要が出てくる可能性を考えると、Oracleにしとくべきだった…と思う可能性も高い。
セットアップCDからのDB構築にMySQLでほぼ2日ブン回してた事を考えるとOracleで再構築すべきかどうかは微妙な感じ…

まぁもう少しMySQLで押してみる予定。
色々考えてみて、まぁテンポラリDBとしては良さそうなので使ってみる事に。

セットアップデータの読み込みにほぼ1日費やしましたが、何とか完了。
っが、データがおかしい??
ん~。よくよく調べてみるとDBの構造に不備がある様な無いような…。

元々JRA-VANが提供しているAccessベースのデータ構造を使っているらしいのですが、
そもそものその構造がおかしい。というか思想が違う。のかなぁ?

…更に調査を進めた所、なるほど。
全てのデータをぶち込んでいるのではなく、更新ありきのデータ構造になっているのか…。

む~ん。データ関係を把握(又は整備)しないと使うのは難しいか?

とは言え、データがおかしいのは開発者に投げてあげる必要がありそうな感じ。
私の所だけで発生した事象なのかは現時点では不明。
JRA-VAN関連のデータベース関連ソフトもある模様。

EveryDBとやらがそれなんですが...
テーブルの構成図とかが無いのか…各テーブルの詳細はあるんで、後はご自由に。って事なんだろうな…。

まぁ人によってデータの使い方はマチマチだろうし、必要としているデータも違うからなんだろうけど…。
ぬ~ん。
とりあえずの第一段階としてプロトタイプとなるプログラムを一部コーディング。

JRA-VANのデータを利用するにはJV-Linkを経由させる訳なんだけど、JV-Linkよりも提供データが複雑すぎる…。
データの種別や関連性、提供されるタイミングなどをかなり理解してないと必要なデータを取り出すのも難しい感じ。
JRA-VANのデータを使ったプログラムが余り開発されないのはここら辺が問題なんだろうな…。
どうでもイイ事なんだけど、食べ物を食べた芸能人が
「うわ、甘いですね~」
「やさしい味がします」
とかコメントしてるのを最近よく見る。

芸人をレポーターに使う事が増えた関係か、
まぁ「甘い」だの「やさしい味」だのが、やたらと目に(耳に)つく。

別に「味の宝石箱や~」だの「口の中でオーケストラが心地良いハーモニーを奏でている」
とかを期待してるのではなく、普通に『美味い』っとコメントして欲しいと思うのは私だけですかね?
(力関係の差かもしんないけどジャニーズ系は比較的素直)

生の野菜だの魚だのを食べて「甘い」つぅのもどうかとは思うが、
『やさしい味』ってなんやねん。つぅ話だ。

「普通な味だけど繊細」とか「エグ味があるけど美味い」とかじゃダメなのか?
百歩譲って「懐かしい味」とかでも十分通じると思うんだけど。

取りあえず、「甘い」だの「やさしい」だの言った芸能人には生ハバネロとかタガメとかを
目隠しして喰わせるべきだと思う今日この頃。
スターバックスが缶コーヒーを出すそうです。

http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20081001085.html

そんな訳で経営が悪化した米国本社のCEOだかがTVに出てたんですが…
曰く
「そんな価格で日本でやれる訳がない。と言われたが実際やってこれた」
だそうです。

アホくさ。誰かこのCEOを止めれるヤツは居なかったのか?
所謂、「成功体験」にしがみつてる、ダメ野郎の典型の様に見えるけどどうなんだろうか?

従来より50g少なくて55円高いって…。

・スタバの顧客層と缶コーヒーの顧客層は全く違う。
・コンビニの棚で少々美味い位で50円高では商品がはけない
・そもそもスタバの客→スタバ缶に流れる事があっても、他社の客が流れる事はない

狙うべきはスタバの無い潜在的需要のある地域への出店であり、
コンビニの棚では無いと思うんですが、どうなんだろうか?
2年もすれば結果はおのずと出てくるとは思うけど…さて?

自販機を買い取り、自分で中身を変えてる人の話。

自販機を買い取る事で、価格も商品も変えれるとの事。
自分で中身を入れる必要があるが、例えば商品単価が安い(賞味期限切れが近い商品とか)
を入れる事でペイするとかの事。

条件はあると思うが、ちょっとッグときた。

例えば、田舎の方のバイパス沿いの自販機なら十分チャンスがあるんじゃなかろうか?
商品をマメに入れに行く作業は必要だが、需要はある筈。

バイパス沿いで田んぼを耕している人らとか、夜は閉じる様なお店をやっている(駐車場はある)とか
なら、在庫の補充の手間は微々たるものかと。

仮に1本辺り50円で仕入れて、100円で販売しても十分やっていけるんじゃなかろうか?
副業レベルだろうけど手間はそんなにかからないんじゃないのかなぁ…。

都市で成功するモデルと言うよりは、地方で成功するモデルなのが面白い感じ。
1つあたりのおにぎりのお米の使用量が仮に100gとした時にコンビニなど1日で100万個作る場合、
1gの誤差で1tものお米を余計に使う事になるらしい。

っで、おにぎり製造機メーカーが考えた手は
1度目の調整で90gを目指し、2度目の補正で1g単位で修正するんだそうな。

メーカーの人曰く
「1度でキッカリ100gを目指そうとすると難しい。2回に分ける事で上手く調整できる」
だそうです。
(ちなみに誤差範囲は3gだそうです)

なるほどと言えばなるほどなんですが、意外に人間だと慣れれば100gを1回で出来る様になるんですよね~。

そう考えると人間って凄いんだなぁ…と改めて思う。