こんにちは♪武山です^^
毎日、赤ちゃんと遊んでばかりいましてすみません(笑)
*Maternity photography by Mizue Ookama*
↑産前に撮ってもらったお気に入りの写真♡
実は、来年お引越しする予定でして。
(そんなに遠くには行きませんが)
で、今、すごいバタバタしていました。
8月・9月は一瞬でした(^^;)
あーもう、気づいたら9月も終わりそう…!
今日は、お知らせがありまして。
久しぶりの投稿です。
来週の金曜日!
「不登校のお話会」
リクエスト頂きまして、
久しぶりにやります!
産後、初開催です。
と、言っても、私も赤子がおりますので、
自宅でゆるりと開催させて頂きます^^
ご参加者の方も、お子様連れOKです!
********************
9月29日(金)10:30~12:00
場所:岩沼市 武山自宅
*JR岩沼駅から徒歩圏内、お車でもOK
*詳しい住所はお申込みの方にご案内いたします。
参加費:2500円(資料代込・お茶&お菓子付)
*リピーターの方:1000円
お申込み:tanoshiihutoko@gmail.comまで
万が一当日、子どもの体調不良等があれば、スケジュール変更のお願いをする可能性もありますが、その点はどうかご了承くださいm(__)m
********************
with my baby
赤ちゃんといつも触れ合っていると、
不思議な気持ちになります。
我が子に
「学校に行ってほしい」
なんて、露ほども思わないんですよね。
そうやって皆産まれてきたはずなのに、、
いつの間にか親は期待してしまうんですね~
毎日、学校の事ばかり考えてしまう。
おかしいな~!
我が子が赤ちゃんの頃を思い出しましょう!(笑)
なかなか戻れないかもしれないけど。
命という観点でみると、
決して「学校に行くのが普通」ではないんですよね。
学校に行ってもいいし、行かなくてもいい。
(このブログのタイトルは「まだ学校行ってんの?」ですが、行っても良いと思ってますよ!)
答えのない子育てだから難しいですけどね。
でも、子どもが『学校に「行けない」』なんて思う必要ない。
「学校に行けないから死のう」なんて、
ほんと思ってほしくない。
誰しもこんなに美しい命なんですから。
***
次は10月中旬を予定しています。
不登校の親の会や、ママのためのお茶会もまたやります。
決まり次第UPしますね^^