子ども達が二人とも幼稚園に行きなくない時期があったこと、娘が中学校になじめず困ったこと、甥っ子が現在不登校であることなど、お話を聞いてみたいと思ったから。
★ご感想
資料がたくさん、お話も盛りだくさんで、頭がいっぱいになりました。
でも、我が子が不登校になってもあわてることはないと分かり、ほっとしました。
★もっとこんな内容を聴きたい!というリクエスト等がありましたら、お聞かせください
不登校だった時、どのような声かけをしてもらいたかったか、など
どのような対応をしてくれればよかったと思うことがあれば教えてもらいたいです。
ご感想、ありがとうございました!
講座の内容は、毎回が試行錯誤であり、ブラッシュアップを心がけているのですが、
(お伝えしたい事も増えて、資料のページもどんどん増えていきがち…どこを削るか毎度悩みます(笑))
確かに、「どんな声かけをしてほしかったか」というご質問は頂く事があるので
次回からもう少し具体的な声かけをお伝えしていきたいなと思います。
ご質問があれば何でもお答えしているので、
ご参加の方は講座が終わった後にもどんどん訊いてくださいね^^
次回は、産前では最終回?
2/3(金)11~13時開催になります。
会場は勾当台公園駅近くのカフェです。
お申込みの方に詳細をお送りしていますので、ご参加ご希望の方はご連絡くださいませ^^
Facebookお友達申請&フォロー歓迎♪
(「ブログを見て」等メッセージと共にリクエスト下さると嬉しいです!)