今度ママカフェ@山形を開催したいと動き始めている阿部有希ちゃんがシェアしてくれた、ママカフェ@秋田を主催するRaku*ikuさんのブログに載っている体験談。

ママカフェ体験談|Raku*iku日記

旦那様のご実家で、同居生活を送るママの、出産後の苦しみ・孤独。
そして、そこからのキム兄のブログとの出会いや、わざわざ仙台まで来てママカフェ受講してくれて、のちに秋田で自分たちで開催するまでになった経緯を書いてくれています。

※彼女が仙台に来てくれた2014年夏の開催時の写真。


今回、これをFacebookで読んで、
「明日の仙台での講座に参加しなきゃ!」
という気持ちになり、お申し込みくださった方が。

ありがたいです!

やっぱり体験談は迫力があって伝わるものが多いですね。

ちなみに、この体験談は全国のママカフェのHP(近々リニューアル予定ですが!)にも「ママカフェ体験記10」として載っています。

ママカフェ体験記10 - 子育てが楽しくなるママカフェ

上のHPのリンクから、体験記1~9もお読み頂けるので、ぜひいろんなパターンの体験談を読んでみてくださいね。

「あるある!」「わかる~!」
と、あなたにも当てはまるもの、きっとその中にあると思いますよ^^

今悩んでいる人は、それを解決して楽しく!
今既に楽しく育児できている人も、もっともっと楽しく!

一緒に、楽しみながら、学んで行きましょう♪

<お申込み受付中!>
6/18【子育てが楽しくなるママカフェ@仙台】叱らない・怒鳴らない笑顔の子育て♪



<武山理恵へのお問合せ・各種お申込み>
  ほうじ茶ご提供中のメニュー一覧
  ほうじ茶現在募集中のイベント一覧
  ほうじ茶お申込み・お問合せフォーム

 <ママカフェ@仙台の講座やシェア会(お茶会)に関するお問合せ>
  K子メールmamacafesendai@yahoo.co.jp
  sei090-3982-4088


 ぜひFacebookページに「いいね!」をお願いします!