最近の学び、つれづれ。

昨日は、ママカレッジの西城あやさんの個育てコーチング講座に参加♪
笑いあり、ホロリ涙あり、評判通りの楽しい講座でした!
90分聴いても飽きなくて。
子育てもピアノ教室もネタの宝庫ですね(笑)
しばらく前にもお話聴いた事があるのですが、その時とはまた違った内容。
個人的には、発達、原始反射の統合のお話が興味深くて、もっと詳しく聴きたかった~!
学校で運動会とか精神的に負担がかかる行事があると、その前の時期はピアノ教室に通ってくる子達がみんなバランスボールに乗り出すとか。
子どものやることには全て意味があるということ。とっても共感。
参加していたお友達にもたくさん会えたし、
初対面だけど「Facebookやブログ見てます」と声をかけて下さった方も
嬉しかった(o^O^o)
ありがとうございます

終わった後は、メディアテークの図書館で本を借り、オムライス食べて、大好きなカフェへ。
「いつも忙しそう」と言われるけど、最近は昼寝ばっかりしてる私…(笑)
(息子に「ママいっつも寝てるー!」と言われてます(笑))
で、寝る以外に最近増えているのが、読書かな。

(この本は私物。)
毎日の暮らしの中で、
なるべく自分に正直に、
ほんとに好きな事をやり、
好きな人に会い、
好きな所に行き、
ほんとに食べたいものをその時に食べる。

今はとにかく、そんな風に
「自分の本当に求めるもの」を感じることに、集中するようにしてます。
情報や人の流れなどの新たな「インプット」はセーブして、今すでに手にしているものを大事にしてる。
そうすると、不思議な事に向こうから何かがやってくる。
それが私のここ半年~1年弱の流れなのでした。
いつものカフェで本を読み読み、お店の人と話し、いろんな事思い出したり考えていました。
このお店は私にとって大事な場所で、マスター夫妻は私を良いときも悪いときも常に見守り続けてくれる、親のような存在。
ここで温かさに包まれながら、
話したり読んだり考えたり…
2時間位お茶するのが大好きな時間です。
そして、今日は、たみちゃんのお話会に行って来ました。


会場は、街中にあるのに、隠れ家のような「緑水庵」。
お庭がすごくてねー
障子を全開にできる春になったら素敵なお庭を見ながら誰かとお茶会をしたい!
…っていう場所。
ここで「ほわん」とした良い気分を感じて来ました♪

たみちゃんは…
潜在意識を扱う人、と言ったら良いのかなぁ?
どんな人かうまく説明できませんが、潜在意識や呼吸のお話を聴きました。
あ、本名は加藤よしひろさんって言って、
ピンクの服着たおじさんです(笑)
(先日参加した堀内さんのセミナーのスタッフされてた方。)
ほわんとして良い気分になりつつも、私が受け取ったメッセージはパワフル。
またそろそろ動き出そう、って感じました。
とりあえず、春以降に石巻と秋田に行く事は決定事項かな!
そうそう、この間の東京の中島弥生さん&芭旺くんに会ってきたレポも書きたいの。
皆さんもうちょっと待っててね~

昨日は、ママカレッジの西城あやさんの個育てコーチング講座に参加♪
笑いあり、ホロリ涙あり、評判通りの楽しい講座でした!
90分聴いても飽きなくて。
子育てもピアノ教室もネタの宝庫ですね(笑)
しばらく前にもお話聴いた事があるのですが、その時とはまた違った内容。
個人的には、発達、原始反射の統合のお話が興味深くて、もっと詳しく聴きたかった~!
学校で運動会とか精神的に負担がかかる行事があると、その前の時期はピアノ教室に通ってくる子達がみんなバランスボールに乗り出すとか。
子どものやることには全て意味があるということ。とっても共感。
参加していたお友達にもたくさん会えたし、
初対面だけど「Facebookやブログ見てます」と声をかけて下さった方も

嬉しかった(o^O^o)
ありがとうございます


終わった後は、メディアテークの図書館で本を借り、オムライス食べて、大好きなカフェへ。
「いつも忙しそう」と言われるけど、最近は昼寝ばっかりしてる私…(笑)
(息子に「ママいっつも寝てるー!」と言われてます(笑))
で、寝る以外に最近増えているのが、読書かな。

(この本は私物。)
毎日の暮らしの中で、
なるべく自分に正直に、
ほんとに好きな事をやり、
好きな人に会い、
好きな所に行き、
ほんとに食べたいものをその時に食べる。

今はとにかく、そんな風に
「自分の本当に求めるもの」を感じることに、集中するようにしてます。
情報や人の流れなどの新たな「インプット」はセーブして、今すでに手にしているものを大事にしてる。
そうすると、不思議な事に向こうから何かがやってくる。
それが私のここ半年~1年弱の流れなのでした。
いつものカフェで本を読み読み、お店の人と話し、いろんな事思い出したり考えていました。
このお店は私にとって大事な場所で、マスター夫妻は私を良いときも悪いときも常に見守り続けてくれる、親のような存在。
ここで温かさに包まれながら、
話したり読んだり考えたり…
2時間位お茶するのが大好きな時間です。
そして、今日は、たみちゃんのお話会に行って来ました。


会場は、街中にあるのに、隠れ家のような「緑水庵」。
お庭がすごくてねー
障子を全開にできる春になったら素敵なお庭を見ながら誰かとお茶会をしたい!
…っていう場所。
ここで「ほわん」とした良い気分を感じて来ました♪

たみちゃんは…
潜在意識を扱う人、と言ったら良いのかなぁ?
どんな人かうまく説明できませんが、潜在意識や呼吸のお話を聴きました。
あ、本名は加藤よしひろさんって言って、
ピンクの服着たおじさんです(笑)
(先日参加した堀内さんのセミナーのスタッフされてた方。)
ほわんとして良い気分になりつつも、私が受け取ったメッセージはパワフル。
またそろそろ動き出そう、って感じました。
とりあえず、春以降に石巻と秋田に行く事は決定事項かな!
そうそう、この間の東京の中島弥生さん&芭旺くんに会ってきたレポも書きたいの。
皆さんもうちょっと待っててね~