昨日のSkypeお茶会♪


起業入門の講師にもなられた、忠海佐知さんが参加してくれました!

「いやいや、さちさん、チラシの話とか必要ないじゃん!何話せばよいの!?( ̄▽ ̄)」

なんて感じで始まりましたが、

「集客の話が聞きたい」

と一応言ってくださったので(笑)、

恐縮ですが私のやっていることをお話させて頂きました♪


いたまりちゃんこと板垣マリ子さん

「ほぉ~~!めっちゃビジネス的…φ(..)」

と言いながら、聞いてくれました~!


チェックボックスそもそもママカフェの主催を、なぜ始めたのか?
チェックボックスどうやって活動を広めてきたか?
チェックボックスチラシや名刺はどうやって使うと良いのか?
チェックボックスかわいいデザインでできたからと言って、結果が出るわけではない。
チェックボックスチラシの反応率でわかった、絶対入れるべき「アレ」
チェックボックスどんな人が集まる、どんな場に、どういう物を持って行ったらいいのか?
チェックボックス私自身はどんな名刺を、何種類持っているのか?

などなど。
その他にもいろいろ話しましたけど。

自分結構話せる事あるんだなぁ~
しかも、起業入門の内容とかぶってるな~
やっぱり「元々やってた事」多いのね。

と、喋りながら自覚。


後半は、参加者(一応)である佐知さんから、
私やいたまりちゃんへの今後の商品へのアドバイスも頂き。

ゲスト&主催者なのに、ラッキー☆彡(笑)


すでに裏メニューとしてやっているものや、
何となく考えていたメニューがあったんですが、
佐知さんに言っていただいたおかげで、
とっても表に出てきたがっているようです~♪

これからまた新しい展開をしていきます♪


佐知さん、いたまりちゃん、ありがとうございましたー!!