明日Skypeお茶会しますー

私のノウハウまるまる教えちゃうよ
お得なので聴かない手はない
チラシや集客・招致がテーマだけど、人数少なかったら何でも質問してもらえるかも♪
皆さんご参加お待ちしてます
いたまりちゃんがブログで紹介してくれましたーありがとう

転載させていただきます
みなさんこんにちは。宮城在住の告知屋さん&サポーター いたまりです。
さて、29日のSkypeお茶会のゲスト、武山理恵さんを勝手にご紹介しちゃいます( *´艸`)
(写真はブログからお借りしました)
理恵さんとは、実際に会った事があるんですが、といっても、初対面したのは今年になってからです(笑)
そんな理恵さん。とっても優しくて、話をしていると頭の回転が速いな、と思います。
笑顔がとっても素敵なんですよ♡もう優しさがにじみ出てる
って感じなんです。
で、物凄く行動力があって、起業入門コースでの課題、【リアルで300人つながるか、ネットで1000人と繋がるかのどちらか】というものがあるのですが、ほとんどの人がネットで1000人を選ぶ中、リアルで300人と繋がる事を選んだのが理恵さんでした。しかも、それを強みでできちゃったんです!!300人会っても、達成感はあまりなく、もっと会えるよー!って感じだったとか(笑)
昨日、お茶会で話を少し聞いたところ、とにかく集客のレベルが凄いのです。そして顔が広い!!今日、その内容を詳しく聞いてみました。
○1日、午前と午後で合わせて50人集まる。
○スタッフやお子さんも合わせると70~80人。
○1年半で、リアルで300人くらい集客してる。
○現在全国で260回開催されている子育て講座ママカフェを、地方で初開催したのが理恵さん。
○そこから名古屋や広島に飛び火して、全国に広まった。
○最初は全くコミュニティを持っていなかった
○とにかくチラシを有効活用!!
( ゚Д゚)多分、まだまだ出てきそうです。
理恵さんいわく。
『最初は何のコミュニティも持っていなかったので、チラシはかなり活用しまして、ノウハウありますよ♪
チラシって普通は何千枚・何万枚撒いてもほとんど問い合わせって来ないものなんですが、全く知らない人からの問い合わせも何度もありました。
お店用や手渡し用、公共施設用、などで作り方も違ってきます。 絶対入れた方が良いもの、などもお教えします!』
チラシの作り方が違う!!そうなんですね( ゚Д゚)他にも、理恵さんは、ステキな名刺も自分で作っちゃう人なのです!!そして、招致もしちゃう人です。
今回いろいろ書きましたが、実際の話は、もっと濃いです!!29日のSkypeお茶会、どんなお話が聞けるのか、楽しみです( *´艸`)
Skypeお茶会について詳しくはこちら
<元記事リンク♪>
29日のSkypeお茶会のゲスト、武山理恵さんを勝手にご紹介♡


私のノウハウまるまる教えちゃうよ

お得なので聴かない手はない

チラシや集客・招致がテーマだけど、人数少なかったら何でも質問してもらえるかも♪
皆さんご参加お待ちしてます

いたまりちゃんがブログで紹介してくれましたーありがとう


転載させていただきます

みなさんこんにちは。宮城在住の告知屋さん&サポーター いたまりです。
さて、29日のSkypeお茶会のゲスト、武山理恵さんを勝手にご紹介しちゃいます( *´艸`)

(写真はブログからお借りしました)
理恵さんとは、実際に会った事があるんですが、といっても、初対面したのは今年になってからです(笑)
そんな理恵さん。とっても優しくて、話をしていると頭の回転が速いな、と思います。
笑顔がとっても素敵なんですよ♡もう優しさがにじみ出てる

で、物凄く行動力があって、起業入門コースでの課題、【リアルで300人つながるか、ネットで1000人と繋がるかのどちらか】というものがあるのですが、ほとんどの人がネットで1000人を選ぶ中、リアルで300人と繋がる事を選んだのが理恵さんでした。しかも、それを強みでできちゃったんです!!300人会っても、達成感はあまりなく、もっと会えるよー!って感じだったとか(笑)
昨日、お茶会で話を少し聞いたところ、とにかく集客のレベルが凄いのです。そして顔が広い!!今日、その内容を詳しく聞いてみました。
○1日、午前と午後で合わせて50人集まる。
○スタッフやお子さんも合わせると70~80人。
○1年半で、リアルで300人くらい集客してる。
○現在全国で260回開催されている子育て講座ママカフェを、地方で初開催したのが理恵さん。
○そこから名古屋や広島に飛び火して、全国に広まった。
○最初は全くコミュニティを持っていなかった
○とにかくチラシを有効活用!!
( ゚Д゚)多分、まだまだ出てきそうです。
理恵さんいわく。
『最初は何のコミュニティも持っていなかったので、チラシはかなり活用しまして、ノウハウありますよ♪
チラシって普通は何千枚・何万枚撒いてもほとんど問い合わせって来ないものなんですが、全く知らない人からの問い合わせも何度もありました。
お店用や手渡し用、公共施設用、などで作り方も違ってきます。 絶対入れた方が良いもの、などもお教えします!』
チラシの作り方が違う!!そうなんですね( ゚Д゚)他にも、理恵さんは、ステキな名刺も自分で作っちゃう人なのです!!そして、招致もしちゃう人です。
今回いろいろ書きましたが、実際の話は、もっと濃いです!!29日のSkypeお茶会、どんなお話が聞けるのか、楽しみです( *´艸`)
Skypeお茶会について詳しくはこちら

<元記事リンク♪>
