こんばんは!武山理恵です!

先週の土曜、無事に第5回目のママカフェ@仙台が開催終了しました\(^o^)/


内容的にも、毎回ご好評頂いていますけれど、今回も皆さんの心に響いたようで良かったです(^-^)

3ヶ月に一度じゃ足りないとのご感想を頂いたり、ママカフェ@石巻に参加希望の方が増えたり!

ご参加頂いた皆さま!
本当にありがとうございました!



講師のキム兄、雪のちらつく寒い中、熱いお話をたっぷり聴かせてくださいました!

キム兄もありがとうございました!



朝は晴れてたのに、午後から予報通り雪に~



今回は、漢字やロープを使ったワークをしたり、また新しい内容で面白かったですね!


内容の詳しいレポは、参加された皆さんのブログなどの投稿お待ちしてます♡
書いた方教えてくださいね!


そして、別室託児や、同室内の見守り保育の補助として入って下さった託児スタッフの皆さーん!

ホントにホントにありがとうございました\(^o^)/



前回の託児もスペシャルだったけど、今回の託児も素敵でした~♡
このためにわざわざ山形から来てくれた方も!
朝それを聞いて、ビックリ!!

ぜひ、また来てね~♡(^o^)



(今回のお昼はカゴのお弁当。なるべく皆さんの楽しみの欲求が満たされるよう、毎回違うお弁当を手配してます♪)


その他にも、参加できないけどチラシ配りや託児スタッフの取りまとめなどで助けてくださった方々。

当日の運営を手伝ってくれた皆さんや、
いつもチラシ配布にご協力くださる市民活動サポートセンターや児童館の方々。

おもちゃを貸してくださるのびすくの先生方。


本当にたくさんの方々に支えられて今の活動ができています。

感謝です!!m(_ _)m


帰りにうちの息子が転んで口から流血騒動もあり!

翌日になったら元気そうで一安心。



大泣きの息子と、最後に残ってくれたゆりんごさんと、キム兄とで、何とか光のページェント見て帰宅。

これを見ると年末だなぁ~って感じですね。

今年は、私にとってはママカフェに始まりママカフェに終わる、「ママカフェイヤー」な一年でした!

皆さんお世話になりました(^o^)


来年の活動は、1月9日のお茶会から開始です。
28日にはスカイプでのシェア会。

また来年もよろしくお願いいたします♪(^o^)