おはようございます!

武山理恵です(^o^)


全然告知とかしてなかったんだけれど、

選択理論好きの女子3名で、
今日の午後、お茶会予定です♪

あ、午前はママカフェのお茶会ね♪
来れる方よろしく~♪
エルソーラで10時~です!




午後のお茶会は、

今回はビギナーさん向けではなくて

選択理論をすでに学んでいる人限定、

「熱く語りたい・もっと学びたい・仙台で広めて行きたい」
という人のためのお茶会になりました。

私は普段、ママ向けの活動が多いのですが、

●子連れじゃないとママカフェお茶会は行きづらい
●一般向けの勉強会やお茶会してほしい!

というお話が出てきまして。


内容的には今回は

リアリティセラピーの講座を受けている人か、
少なくとも書籍をじっくり読んでいるとか、
ママカフェの理論編に数回参加しているとか。
…じゃないとついてこれないと思いますが、

「我こそは該当するぜ!」

と言う方は飛び入り参加可能ですので、ご連絡くださいませ♪


何を隠そう、私、

「選択理論マニアの会  仙台支部」所属

の人間なんですね(^m^)


えっ?そんなの初耳?


はい、それはそうです、自称ですから(笑)
※そういう会はありません。


でも実は、実際に作った名刺の肩書きなんです!

おととし仙台での渡辺奈都子先生の選択理論入門講座に行ったんですが、
ランチで参加者の方と交流をしてお渡しした名刺です。

半分ネタ、半分本気!

以前から選択理論を知ってる方が多かったので、渡したら大体驚いて、

「えっこんな会あるの?…って、えっ架空!?(笑)」

と、大ウケでした(笑)


でもその時にね、何人もの方が

「本当にこういう会作ってー!」

って言ってくださったんです。

それで調子に乗っちゃって  やる気になって、今があります!

うん、できる日は近いな(^o^)


ママだけじゃなく、一般の人にもこの良さを伝えて行きたい。

みんな、待っててねー!(^o^)ノ