こんばんは!武山理恵です!
滞っていましたレポ。先月のママカフェお茶会のレポです^^
9月から、ママカフェお茶会を月2回開催する事に!
働いている方等もいらっしゃるので、平日だけじゃなく土日も開催してみました~(^-^)
今月は19日(金)と、21日(日)に開催しましたよ♪
19日は大人7名・子ども5名
21日は大人4名・子ども5名
でのお茶会となりました(^-^)
来てくださった皆さまありがとうございました!!
19日のお茶会↓

21日は皆の写真撮り忘れf(^^;)
エルソーラの交流スペースのキッズコーナーでやりました♪

朝は広々してたけど、お昼は大混雑!↓

なぜかおばあちゃん達の中に一人混じっている息子…↓

お天気も良く、エルソーラからはキレイな景色が見えました(^-^)
お茶会では色々お話しましたが、
19日は特に、キャンプのお話が盛り上がりました。
ママカフェでのお話を聴いて、家族でキャンプに行こう!と計画した、あるママ。
けれど、当日子どもが全然準備をしてくれなくて、結局イライラしてしまって、うまく行かなかった!
というお話をシェアしてくれました。
すぐに実践をしてくれたのがまず、素晴らしいです!!
そして、
・何のためにキャンプをやるのか?
・うまく行かなかったのはなぜか?
・今度はどうしたらいいか?
そんな事を、前回講座の内容もおさらいしながら、皆で考えられたのがとっても良かったです♪
(なぜならこれって、キャンプに限った事じゃないので!)
・家族それぞれがキャンプに何を求めているか?
・皆が楽しめるようにするには、それぞれがどんな準備をすれば良いか?
そんな事を考えたり、家族でコミュニケーションを取る作業が、重要ですよね~(^-^)
そして当日うまくいくかどうかは、日々の関わりが、かなり物を言う…
改めて、身近な小さな所から、子どもと丁寧に関わって行こうという話になりました(^-^)
21日は、子どもになるべく選ばせようとしているけれど、どんな選択肢を提示したら良いかが、なかなか難しいという話。
でも、実践をして、ノートもびっしり書いてるママも!
すごかったです!
しかも、それぞれに良い変化が!!
人によってはお子さんとの関係や夫婦関係でびーーーーっくりするような変化が起こってるご報告もあり。
「皆すごいなぁ~!」と私が毎回びっくり(笑)
(あっ、「ウチは変わってなくてダメなんだ…」なんて、思わなくて大丈夫ですからね!私も今の状態に至るまで、かなりの時間かかってますので…。スピードや響くタイミングも人それぞれ。それで良いのです。焦っちゃったりしてる方いたらご相談を(^_-)-☆)
今月は日にちが近かった事もあってお茶会2回ともご参加される強者はいませんでしたが(私以外には。笑)、来て頂いてもOKですからねー♪(  ̄▽ ̄)
10月は4日(土)と14日(火)に開催予定です。
みなさん、お待ちしてます!!^^
滞っていましたレポ。先月のママカフェお茶会のレポです^^
9月から、ママカフェお茶会を月2回開催する事に!
働いている方等もいらっしゃるので、平日だけじゃなく土日も開催してみました~(^-^)
今月は19日(金)と、21日(日)に開催しましたよ♪
19日は大人7名・子ども5名
21日は大人4名・子ども5名
でのお茶会となりました(^-^)
来てくださった皆さまありがとうございました!!
19日のお茶会↓

21日は皆の写真撮り忘れf(^^;)
エルソーラの交流スペースのキッズコーナーでやりました♪

朝は広々してたけど、お昼は大混雑!↓

なぜかおばあちゃん達の中に一人混じっている息子…↓

お天気も良く、エルソーラからはキレイな景色が見えました(^-^)
お茶会では色々お話しましたが、
19日は特に、キャンプのお話が盛り上がりました。
ママカフェでのお話を聴いて、家族でキャンプに行こう!と計画した、あるママ。
けれど、当日子どもが全然準備をしてくれなくて、結局イライラしてしまって、うまく行かなかった!
というお話をシェアしてくれました。
すぐに実践をしてくれたのがまず、素晴らしいです!!
そして、
・何のためにキャンプをやるのか?
・うまく行かなかったのはなぜか?
・今度はどうしたらいいか?
そんな事を、前回講座の内容もおさらいしながら、皆で考えられたのがとっても良かったです♪
(なぜならこれって、キャンプに限った事じゃないので!)
・家族それぞれがキャンプに何を求めているか?
・皆が楽しめるようにするには、それぞれがどんな準備をすれば良いか?
そんな事を考えたり、家族でコミュニケーションを取る作業が、重要ですよね~(^-^)
そして当日うまくいくかどうかは、日々の関わりが、かなり物を言う…
改めて、身近な小さな所から、子どもと丁寧に関わって行こうという話になりました(^-^)
21日は、子どもになるべく選ばせようとしているけれど、どんな選択肢を提示したら良いかが、なかなか難しいという話。
でも、実践をして、ノートもびっしり書いてるママも!
すごかったです!
しかも、それぞれに良い変化が!!
人によってはお子さんとの関係や夫婦関係でびーーーーっくりするような変化が起こってるご報告もあり。
「皆すごいなぁ~!」と私が毎回びっくり(笑)
(あっ、「ウチは変わってなくてダメなんだ…」なんて、思わなくて大丈夫ですからね!私も今の状態に至るまで、かなりの時間かかってますので…。スピードや響くタイミングも人それぞれ。それで良いのです。焦っちゃったりしてる方いたらご相談を(^_-)-☆)
今月は日にちが近かった事もあってお茶会2回ともご参加される強者はいませんでしたが(私以外には。笑)、来て頂いてもOKですからねー♪(  ̄▽ ̄)
10月は4日(土)と14日(火)に開催予定です。
みなさん、お待ちしてます!!^^