ご報告が大変遅れてしまってすみません。
ほんとに久々に、まとまった時間、パソコンが触れてます~~!^^;
だいぶ今更ですが。
「ママカフェ@仙台」の第二回目、3月9日に無事開催終了しました。
今回は半数がリピーターさん、もう半分が初参加の方でした!
なんと、パパも、前回よりさらに増えて、お二人も参加してくださいました!
(11月の時にも別のご夫婦がご参加くださっています♪)

始まってみれば、会場は結構定員ぎりぎりで、ちょっと狭かったのですが、カーペット敷きのお部屋だったので、お子様連れでも安心。
そしてとてもアットホームな感じになりました♪
写真は皆さんのお顔が見えない物をあえて載せているので真剣な感じになっていますが、この後ワークをいろいろやって、かなり笑い溢れる楽しい雰囲気でしたよ~!!
参加者の方にいただいたアンケートで、
「今回もとても楽しかったです。自分がどういう様に子育てをするか、どんな子に育って欲しいか、明確にしていないことに気づきました。主人も参加させていただきましたが、子供に自分でさせていないということがわかってくれたようで、さっそくお昼ごはんから、自分でさせるようにしてくれていました。」
とのお声をいただきました!
そんなに早く、効果が出たとはスゴイです!!
ちなみに私も、息子が赤ちゃん同士の時からの戦友のようなママ友が来てくれたのですが、
「すごい良かった!なんでもっと早く教えてくれなかったんですか~!」
と言ってもらえて、とても嬉しかったです!
(うちの息子も大好きな、講師の「キム兄」こと木村宣貴先生♪↓いつも仙台に来てくれてありがとうございます!)
今回、取れたお部屋の関係で別室の託児はご用意できなかったですが、会場内ではお子様用にマットを敷き、おもちゃもいっぱいご用意してました。
みんなおりこうさんに遊んでくれてましたよ♪
見ているこちらも癒されました^^
参加者の方々も温かく見守って下さって、感謝です!

三回目のママカフェは5月25日(日)の予定です!
場所は「エル・パーク仙台 和室1・2」になります。
次は広いお部屋なので、皆さん、たくさん来てくださいね!(^^)
★お問い合わせ先★
武山理恵
09039824088
mamacafesendai@yahoo.co.jp
ほんとに久々に、まとまった時間、パソコンが触れてます~~!^^;
だいぶ今更ですが。
「ママカフェ@仙台」の第二回目、3月9日に無事開催終了しました。
今回は半数がリピーターさん、もう半分が初参加の方でした!
なんと、パパも、前回よりさらに増えて、お二人も参加してくださいました!
(11月の時にも別のご夫婦がご参加くださっています♪)

始まってみれば、会場は結構定員ぎりぎりで、ちょっと狭かったのですが、カーペット敷きのお部屋だったので、お子様連れでも安心。
そしてとてもアットホームな感じになりました♪
写真は皆さんのお顔が見えない物をあえて載せているので真剣な感じになっていますが、この後ワークをいろいろやって、かなり笑い溢れる楽しい雰囲気でしたよ~!!
参加者の方にいただいたアンケートで、
「今回もとても楽しかったです。自分がどういう様に子育てをするか、どんな子に育って欲しいか、明確にしていないことに気づきました。主人も参加させていただきましたが、子供に自分でさせていないということがわかってくれたようで、さっそくお昼ごはんから、自分でさせるようにしてくれていました。」
とのお声をいただきました!
そんなに早く、効果が出たとはスゴイです!!
ちなみに私も、息子が赤ちゃん同士の時からの戦友のようなママ友が来てくれたのですが、
「すごい良かった!なんでもっと早く教えてくれなかったんですか~!」
と言ってもらえて、とても嬉しかったです!
(うちの息子も大好きな、講師の「キム兄」こと木村宣貴先生♪↓いつも仙台に来てくれてありがとうございます!)
今回、取れたお部屋の関係で別室の託児はご用意できなかったですが、会場内ではお子様用にマットを敷き、おもちゃもいっぱいご用意してました。
みんなおりこうさんに遊んでくれてましたよ♪
見ているこちらも癒されました^^
参加者の方々も温かく見守って下さって、感謝です!

三回目のママカフェは5月25日(日)の予定です!
場所は「エル・パーク仙台 和室1・2」になります。
次は広いお部屋なので、皆さん、たくさん来てくださいね!(^^)
★お問い合わせ先★
武山理恵
09039824088
mamacafesendai@yahoo.co.jp