こんばんは、武山理恵です。
一週間ぶりの仙台。
スタバの桜のフレーバーで気分だけ春を味わっています。

先週2/15の第二回ママカフェ。
大雪のため3/9に延期になってしまったんです。
道産子の私にとってはごく普通の雪ですが、こちらでは車も除雪も対策されて動いてないので。
さすがにここまでの量、しかも2週間連続で降ると「ひょえ~!」となりました。
キム兄も当日の朝、東京駅まで行って下さったのですが、新幹線がしばらく再開せず。
仙台もその後、かなり雪が降ってきて大変に。
一旦中止で正解でした…。
(他県から向かって下さってた方、ごめんなさい…m(__)m)
お天気だけはどうすることもできませんね
朝から連絡でバタバタ!
主催するという事の苦労をまた一つ知りました(笑)
さて、3/9になった第二回ママカフェ@仙台ですが。
時間と内容は変わらず。
場所だけ変わりまして。
広瀬通にある「仙台市市民活動サポートセンター」になります。
FORUSの近く、ベローチェやLAWSONのある交差点の所にあります。
あと変わった点は、託児がなくなった事…。
(パステルアート皆さん楽しみにして下さってたので、また別の機会にやってもらいますね
)
でも、講座に取ってある研修室3というお部屋は、元々託児に使われていた所。
カーペット敷きで子連れ参加しやすく、ベビーベッドもあります!
おもちゃも用意しますので、ぜひお子様も一緒にどうぞ~♪
落ち着かないのでやっぱり託児が良い!
という方は、近くの「のびすく仙台」等をご利用ください♪
2/15は、イライラのお話聴きたかったけど都合つかず諦めた、という方かなりいらっしゃって。
3/9になりましたので、皆さんぜひご参加下さいね♪
お申し込みページは…
まだちょっと準備中なので、もう少々お待ち下さい!
ではでは(^-^)/
Android携帯からの投稿
一週間ぶりの仙台。
スタバの桜のフレーバーで気分だけ春を味わっています。

先週2/15の第二回ママカフェ。
大雪のため3/9に延期になってしまったんです。
道産子の私にとってはごく普通の雪ですが、こちらでは車も除雪も対策されて動いてないので。
さすがにここまでの量、しかも2週間連続で降ると「ひょえ~!」となりました。
キム兄も当日の朝、東京駅まで行って下さったのですが、新幹線がしばらく再開せず。
仙台もその後、かなり雪が降ってきて大変に。
一旦中止で正解でした…。
(他県から向かって下さってた方、ごめんなさい…m(__)m)
お天気だけはどうすることもできませんね

朝から連絡でバタバタ!
主催するという事の苦労をまた一つ知りました(笑)
さて、3/9になった第二回ママカフェ@仙台ですが。
時間と内容は変わらず。
場所だけ変わりまして。
広瀬通にある「仙台市市民活動サポートセンター」になります。
FORUSの近く、ベローチェやLAWSONのある交差点の所にあります。
あと変わった点は、託児がなくなった事…。
(パステルアート皆さん楽しみにして下さってたので、また別の機会にやってもらいますね

でも、講座に取ってある研修室3というお部屋は、元々託児に使われていた所。
カーペット敷きで子連れ参加しやすく、ベビーベッドもあります!
おもちゃも用意しますので、ぜひお子様も一緒にどうぞ~♪
落ち着かないのでやっぱり託児が良い!
という方は、近くの「のびすく仙台」等をご利用ください♪
2/15は、イライラのお話聴きたかったけど都合つかず諦めた、という方かなりいらっしゃって。
3/9になりましたので、皆さんぜひご参加下さいね♪
お申し込みページは…
まだちょっと準備中なので、もう少々お待ち下さい!
ではでは(^-^)/
Android携帯からの投稿