宮城県で選択理論心理学を勉強中、カフェとおいしい物が大好きなtakariです。
前回の投稿で、元気いっぱいと申し上げました、
直後からの。
この3週間。
私の健康状態はサイアクでした(T-T)
息子からうつった風邪が、酷くなって、
39℃位まで高熱出るし、
咳や鼻水が止まらない。
38℃越えが3日続いても、
もうすぐ2歳になる息子の相手も、
日に5回の食事・おやつの用意も、
寝かしつけもお風呂も、
代わりがいないので基本自分です。
(もちろん完璧にはできませんが、手を抜いてもしんどいものはしんどくて)
そして自分のアイシングや
食事の用意、買い出しも自分で…。
泣きたい気持ちでした。
そんな事で、治るもんも治らない状況。
具合が悪くてとてもじゃないが息子を連れてまで
病院に行く気力がなかった所を、やっとの思いで行って、
先生に、
「頑張ったねぇ。でもあなたこのままじゃ救急車で運ばれてしまうよ。」
と言われ、うるうる(;_;)
2週間してやや良くなり少しほっとするも、
今度は何だか頭のモヤモヤが晴れません…。
頭痛が引かないな~。ん?
そこで、
「わたしゃ歯が痛い?」
って事に気づきました。
(風邪と関係あるのでしょうか?)
急遽託児してくれる人を見つけられたので歯医者に行ったんですが…
治療した事で、逆に眠れない程の激痛と格闘する事になってしまい!Σ( ̄皿 ̄;;
余計に具合が悪化!
下がった熱がまた上がる始末!
この3週間で何度泣きたくなったか…(笑)
今週に入って風邪も歯痛もやっと少し落ち着いて来ました。
治りきらない風邪
歯痛
左膝痛・左足首痛
頭痛、肩こり、首痛
これに今朝から肋骨のあたり痛めた模様。
咳するたび響く(>_<)
さっきは駅前で右足の人差し指がつって、
しばらく歩けなくなりました(T-T)
あーーもう嫌だ!
やだやだヤダヤダヤダ!
全身全霊で、
早く健康になりたーーーい!!
とにかくまだ満身創痍って感じですけど、
救いはご飯がおいしく感じられる事。
風邪中は何の味も匂いもしない程、鼻がおかしかったので、
気力を振り絞って料理をしても、味見ができず本当に困りました。
先日癌で亡くなった祖父も、闘病中ずっと味覚がおかしくなっていて、
食べ物に対するこだわりが強い人だっただけに、
「あの時は辛かっただろうなぁ」と思い返されました
健康って有り難いですね。
しばらくは焦らず無理せず、ほどほどに生きる事を心掛けますf(^_^;
今は、
体のちゃんと動く部分、今ある健康に感謝(^人^)
ご飯がおいしい事に感謝(^人^)
子どもと向き合える事に感謝(^人^)
前回の投稿で、元気いっぱいと申し上げました、
直後からの。
この3週間。
私の健康状態はサイアクでした(T-T)
息子からうつった風邪が、酷くなって、
39℃位まで高熱出るし、
咳や鼻水が止まらない。
38℃越えが3日続いても、
もうすぐ2歳になる息子の相手も、
日に5回の食事・おやつの用意も、
寝かしつけもお風呂も、
代わりがいないので基本自分です。
(もちろん完璧にはできませんが、手を抜いてもしんどいものはしんどくて)
そして自分のアイシングや
食事の用意、買い出しも自分で…。
泣きたい気持ちでした。
そんな事で、治るもんも治らない状況。
具合が悪くてとてもじゃないが息子を連れてまで
病院に行く気力がなかった所を、やっとの思いで行って、
先生に、
「頑張ったねぇ。でもあなたこのままじゃ救急車で運ばれてしまうよ。」
と言われ、うるうる(;_;)
2週間してやや良くなり少しほっとするも、
今度は何だか頭のモヤモヤが晴れません…。
頭痛が引かないな~。ん?
そこで、
「わたしゃ歯が痛い?」

って事に気づきました。
(風邪と関係あるのでしょうか?)
急遽託児してくれる人を見つけられたので歯医者に行ったんですが…
治療した事で、逆に眠れない程の激痛と格闘する事になってしまい!Σ( ̄皿 ̄;;
余計に具合が悪化!
下がった熱がまた上がる始末!
この3週間で何度泣きたくなったか…(笑)
今週に入って風邪も歯痛もやっと少し落ち着いて来ました。
治りきらない風邪
歯痛
左膝痛・左足首痛
頭痛、肩こり、首痛
これに今朝から肋骨のあたり痛めた模様。
咳するたび響く(>_<)
さっきは駅前で右足の人差し指がつって、
しばらく歩けなくなりました(T-T)
あーーもう嫌だ!
やだやだヤダヤダヤダ!
全身全霊で、
早く健康になりたーーーい!!


とにかくまだ満身創痍って感じですけど、
救いはご飯がおいしく感じられる事。
風邪中は何の味も匂いもしない程、鼻がおかしかったので、
気力を振り絞って料理をしても、味見ができず本当に困りました。
先日癌で亡くなった祖父も、闘病中ずっと味覚がおかしくなっていて、
食べ物に対するこだわりが強い人だっただけに、
「あの時は辛かっただろうなぁ」と思い返されました

健康って有り難いですね。
しばらくは焦らず無理せず、ほどほどに生きる事を心掛けますf(^_^;
今は、
体のちゃんと動く部分、今ある健康に感謝(^人^)
ご飯がおいしい事に感謝(^人^)
子どもと向き合える事に感謝(^人^)