先週から北海道に帰省している私ですが。

今日(日付変わって昨日)は朝から、
息子を母と妹に預け、帯広市内の
「とかちプラザ」へ。

「リアリティセラピー集中基礎講座」
(初級1日目)を受講しました!

リアリティセラピーとは…
「選択理論」を土台にした
カウンセリングの手法です。
(選択理論については追々書きます)

端的に言うと
カウンセラーになるための講座、
の、初歩、を受けております(笑)


講師は横浜から来られた飯島俊治先生。
主催は出村栄子先生です。

出村さんは私の中学校時代からの恩師!
出会って18年。
帯広でカウンセラーとして
今も昔も活躍中です。

実は、教え子の中で、この講座を
受けに来たのは私が初めてだそうで!
今日聞いてビックリしました!

飯島先生は今日初めましてでしたが、
飄々としているのに…
すごくギャップがあって!
沢山のジョークを飛ばされる
と~ても面白い先生でした!


講座では、

夫婦や子どもとの関係、
友人や職場の仲間との関係など…

「あたたかな人間関係を築くには
どうすればいいのか?」

と言うことを、今日から4日間かけて
楽しみながら学んでいきます♪


講座の中では度々、
知識の定着のために
「分かち合いの時間」が持たれますが、

今日の分かち合い(ワーク)は、
二人一組で
学んだ内容を一人が説明し、
もう一人が肩もみしてあげながら聞く!

という楽しいものでした♪
(どの講座もこうなのかな??)


とにかく明日以降も楽しみです!
(だから早く寝なくては!!(^_^;))