スタバに行ったおとといの話
夜には別の方とお会いするため、
またまたスタバへ
選択理論仲間(いや先輩!)で、
先日の入門講座でお隣だったのがご縁で
知り合ったTさんとの待ち合わせ♪
選択理論を土台としたカウンセリングを
「リアリティセラピー(現実療法)」
と言うのですが、そのカウンセラーに
なるための講座には
集中基礎講座
↓
基礎プラクティカム
↓
中級…
と、段階がありまして。
選択理論心理学を学ぶ上で
一番体系的に学べる世界共通の
プログラムがこの講座です。
(カウンセラーになるために行く人よりも
家庭や職場など実生活に活かすために
学ぶ人の方が恐らく断然多いです)
Tさんは中級に上がられる所
今回は、課題のお相手役を二人の方に
お願いされてるとの事でした。
そこへ私も混ぜて頂き、三名で
課題となるレクチャーを受けました。
(息子を背負って行きましたが、
ぐっすり寝ていてくれて良かった!!
(長くなったので2へ続く。)

夜には別の方とお会いするため、
またまたスタバへ

選択理論仲間(いや先輩!)で、
先日の入門講座でお隣だったのがご縁で
知り合ったTさんとの待ち合わせ♪
選択理論を土台としたカウンセリングを
「リアリティセラピー(現実療法)」
と言うのですが、そのカウンセラーに
なるための講座には
集中基礎講座
↓
基礎プラクティカム
↓
中級…
と、段階がありまして。
選択理論心理学を学ぶ上で
一番体系的に学べる世界共通の
プログラムがこの講座です。
(カウンセラーになるために行く人よりも
家庭や職場など実生活に活かすために
学ぶ人の方が恐らく断然多いです)
Tさんは中級に上がられる所

今回は、課題のお相手役を二人の方に
お願いされてるとの事でした。
そこへ私も混ぜて頂き、三名で
課題となるレクチャーを受けました。
(息子を背負って行きましたが、
ぐっすり寝ていてくれて良かった!!
(長くなったので2へ続く。)