整形手術を一回もしたことがない方です。
自然二重であるために、特に目の整形は検討してないですが、
年齢と共に、目がだんだん眠そうに見えるようになり、カウンセリングに来ることになりました。
目がひどく小さかったり、異常な状態ではないですが、
確実に目が眠そうに見えて、開けにくい感じがするのは、
目下の脂肪のたるみのように見えます。

(手術前、手術後3か月目)
カウンセリング後に診断された状態に合わせて、
切開目つき矯正手術と、目の下脂肪再配置手術をしました。
化粧をする方たちは、既存のラインを低くしたり、なくしたくなくて、
二重ラインをそのまま活かしながら、目つき矯正手術をしました。
垂れている皮膚を除去して、目を開ける筋肉を強化して、
はっきり開けにくい目をくっきりに開けるようにしました。
(手術前、手術後3か月目)
多くの二重ラインを幅広くて、目つき矯正手術をすると
目つき矯正が確実ではない場合が多くて、
二重ラインの幅を広くするよりは、
ある程度前の二重幅を維持することで手術をして、
過度に丸く開ける目は不自然に見えることもあり、
目をあまり開き過ぎることのない程度の目つき矯正を通して、
眠そうに見える印象を改善しました。
手術前の目を見ると、目の開きが悪いのもありますが、
上まぶたの窪みが目立ちます。
一般的にこのような目のくぼみは、
上眼瞼の脂肪移植を通して、矯正をしますが、
この患者様は、まぶたが重くて、厚いイメージを求めませんでした。
それで、切開目つき矯正手術時、目を開ける筋肉を強化し、
隔膜の外側の脂肪を解いて、再配置することで、
まぶたのくぼみをある程度改善していきました。
くぼみの完全な矯正をのぞむなら、
(手術前、手術後3か月目)
そして、同じく目の下脂肪再配置手術で、
クマのような目下に突出されている脂肪層を一緒に除去すると、
疲れるように見えている印象が、
滑らかで、くっきりな印象に変わりました。
二重ラインをくっきりにすると、二重がソーセージ目のように見えることもあり、
手術後3か月目のラインに二重の幅が前より、
薄くはありませんでしたが、
二重のソーセージ目のように幅広い感じなく、ナチュラルです。
(手術前、手術後3か月目)
目を閉じる時に傷跡も全部きれいに治って、
目立たなくなっております。
目つき矯正後、心配していた目が閉じきれない部分も
閉じきれるようになっています。
たまに、手術後1~3か月目に目が閉じきれない方もいますが、
その方たちに比べて、回復が早い方です。


