二重をなくすと顔全体がどのような雰囲気になれるか
疑問になっている方々のために、
本日は手術前後の顔全体の写真を準備してみました。
実は二重をなくす手術は、ラインを少し高くしたり、或いは低くする手術より
前後の差がもっとはっきりで、明確にわかり、
顔全体の雰囲気も大きく変わるのをみることができます。

(*上記の写真は、手術前、手術後8か月の事例写真であります。)
このような重ねている分厚い二重をなくすと
上のまぶた、つまり上眼瞼の皮膚がきれいに整えられます。
しっかり整えられた目元はぼんやりとした印象をくっきりに見えさせ、
はっきりとした印象は人を端正なイメージにしてくれるので、
肯定的な影響を与えます。

(*上記の写真は、手術前、手術後8か月の事例写真であります。)
目を大きく開ける時の写真です。
この方は目を開ける時、額の筋肉をよく使って目を開ける傾向があり
手術時、額のボトックスを一緒に打ち、額の筋肉を使う回数を減らしました。
手術前には目を大きく開ける時、額にしわができてしまい、
目を開けるのがしんどかった目を
手術後には額のしわもなく目をよく開けるようになりました。

(*上記の写真は手術前、手術後2週目、手術後8か月の事例写真であります。)
手術前と手術後の経過を見れば
上記の写真の中に、手術後2週目の時をみるとあざはあるが、
むくみはほとんどない様子です。
切開手術をしたので、腫れが全然ないのは不可能ですが、
二重をなくす手術はほかの手術に比べてむくみが多くありません。
また、二重をなくす手術の相談にくるお客様からはカウンセリングの後、
一番多く悩んでいるところは
目が閉じられない部分です。
手術後の直後、目が閉じにくい部分あって、ご心配されるかたもいますが、
手術8か月経った現在は目が完全に閉じられるのをみることができます。
このような部分をみると手術後、目を閉じるのは時間が必要な
ことであるということがわかります。

(*上記の写真は手術前、手術後8か月の時の事例写真であります。)
目を下の方に向いてみてもしわがあった二重ラインが
手術後にはきれいな一重になり
目を閉じた状態でも完全に一重になったことがわかります。

(*上記の写真は手術前、手術後8か月の時の事例写真であります。)
また、目を閉じた写真では切開したところの傷跡をみることができますが、
手術後の直後よりは、切開ラインが時間が経つにつれて
ほとんど消えていき、細かくみないとあまり気づかない程度です。
実は手術の傷跡は手術方法により縫合する技術にもよりますが、
個人の皮膚のタイプによって結果がさまざまです。
同じ病院で同じ院長先生に、同じ手術を受けたとしても
Aさんは傷跡がほとんどない反面、Bさんは傷跡があることもあります。
**そのため、手術前後には 飲酒、喫煙は禁止です!!**

(*上記の写真は、手術前、手術後8か月の事例写真であります。)
正面に比べていろいろな方面の手術前後の写真の角度の差はありますが、
目を開ける時の前後の写真の違う姿、また改善されたところを確実にみることができます。

BEST手術後のレビュー



(*ラリ美容外科では整形モデルを募集しております。
もし、整形モデルに挑戦したいならば、
ラリ美容外科のホームページにてお問い合わせください。)

