いってきましたFC限定。
オープニング映像から演出、セトリはワールドのゲネプロみたいな感じ。
なのでネタバレになりそうだから書かないほうがいいかな、うん。
映像演出が多かったけど、ほんとに技術の進化はすごい。
キレイだったー!
けんちゃんは黙々と弾いてたり、笑顔だったり、没頭したり、いっちゃってたりw
いろんなけんちゃんでした。
ドラハイのときは下手花道でスパークしてた笑
めっちゃはじけてて、相方がちょうどその辺りだったので
わたしに「目を貸してあげたかった」と言ってました笑
うん、ぜひ借りたかったよw
wild flowerのギターがかっこよくて、
初聴きだったのも手伝ってひたすらワクワクして感動してました。
いやほんとかっこよかった!(*´д`*)
未来世界はてっちゃんのアップライトがやっぱ肝で
ソロんとことかめっちゃすてきだった!
聴きながら、ああこれをお家に持って帰って練習してたのかぁ、なんておもったりしてた。
けんちゃんソロはラニバツアーとはちょっと違ってけっこう歪んでて、
これから初期の曲やるのかと思えるような、暗めで重たい音。
かとおもっていたら、後半切り換えて、
いつものクリーンなハイに。
switchしたときの仕草がめちゃめちゃかっこよくて、かなりツボでしたラブはぁと
MCは全員しゃべってくれたw
全体的に話が長くてうれしかったーhappy*
てっちゃん風に言うならすごく『アットホーム』な時間で
まぁ相変わらず下がきついですが笑
たのしくてだいぶわらいましたw
なんてゆうか、すごく愛がいっぱいあったとおもう。
メンバーからも、ファンからも。
お互い想ってるなぁ っていつもより感じる空間だったとおもう。
ごく自然で、よりリアル、な感覚…?
うまく言えないけどあせる
ほわっとあったかく感じてました。
すごくうれしかった。
ルシエルは途中で切れちゃった期間があったけど、
思えばラルクすきになって17年目になるらしい。
いろんなことはあったけど、
でもずっと素敵な季節を与えてくれてたとおもう。
…言いすぎかな笑
でも、ありがとう。
だいすきです。
ラルクの音楽、メンバーの笑顔、
JACKはじめクルーのみなさん、
相方、お友達、
みんな宝物です。
これからもよろしくお願いします。

ラルクすきでほんとによかった!

ルシエル限定お疲れさまでしたはぁと


Android携帯からの投稿

Happy Birthday はいどキラキラ


お誕生日おめでとう。


世界でいちばん大好きな歌声。


富士急の叙情詩、大阪のアネモネ。


感動の涙で打ち震えた心の感覚は今でも大切な宝物です。


ありがとう。


あなたが今ヴォーカリストであることの全ての奇跡に心から感謝します。


ありがとう。


生まれてきてくれて。


hydeを生きてくれて。


ありがとう。


これからもかっこいい未来を見せてください。


素敵な未来をこれからも、みんなで一緒に。


Dear はいど。


お誕生日おめでとう。