大阪吹田ららぽーとEXPOCITYから車で15分 千里山│奈良県イオンモール橿原から車で20分 田原本│バストアップサロン ラポルテ -2ページ目

大阪吹田ららぽーとEXPOCITYから車で15分 千里山│奈良県イオンモール橿原から車で20分 田原本│バストアップサロン ラポルテ

バストライフアドバイザーなおみパイセンが、バストアップ・乳がんセルフチェック・下着選びなど、女性の胸を美しく健康に保つ知識とBefore & Afterをわかりやすくお届けするブログです。

この企画は本社ヘブンジャパンとは

一切関係ございません🙇🏻‍♀️



8月に正規代理店として商品を取り扱う

事ができましてラポルテでは

最初で最後

ブラジャー1枚購入毎に

ショーツ1枚プレゼント🎁


たまたまこのブログを読んだ方は

超ラッキーガール🤞

ヘブンジャパン


申し込み期限9月10日23:59まで

⚠️ただしセール品を除く⚠️

 新作OK

ブラジャーサイズ:

種類:

色:

枚数:

ショーツ色:

サイズ:
枚数:

をご記入の上公式LINEより申し込み下さい。


ただし

本社は返品交換システムを導入しておりますが

当サロンは返品交換しません


送料は本社と同様

宅急便¥700

メール便¥230


お待ちしております。


【ご予約はこちらから】

 吹田ららぽーとEXPOCITYから車で15分・千里山

アルル・ イオンモール橿原から車で20分・田原本

バスト専門サロン ラポルテ

営業時間 10:00〜20:00

定 休 日     不定休

電話番号    09077564165

メ ー ル    laporte.salon@gmail.com

ラポルテ吹田店

友だち追加

 

ラポルテ奈良店

友だち追加

 

#ラポルテ吹田 #ラポルテ奈良 #痩せ型バストアップ

前回のブログで2リットルが本当に正しいのか

問題提起させて頂きました。

その水の量は本当に正しいのか?

 

この考え方についてはそれぞれ意見が分かれます。

正直どれが正しい、間違っているはないと思います。

なぜなら

一人ひとり体質も運動量も仕事も違えば

基礎代謝量も違うから。

 

自分自身に合った水の摂り方を探り、どの量が一番

合うのかを見つけてほしいと思います。

 

 

  水分量と水の量は違う

まずみなさんここで知っておくべきことがあります。

水分量とは

野菜、ごはんなどの食事、果物、水やドリンク(嗜好品含む)

みそ汁などこれらすべてを合わせて言います

 

水の量とは

純粋に飲む水のこと。

 

 

ここを大きく間違えている人が多いと思うので覚えておいて

下さいね!

 

 

  あなた自身の水分量と水の量を知ろう

体重1kgに対して必要な水分量は35ml

 

体重が50kgの場合

1日の水分量は50kg×35ml=1,750ml

 

これは飲む水を含む1日に必要な水分量

 

その中で飲む水の量は全体の約70~80%

 

1,750ml×80%=1,400ml

1,750ml×70%=1,225ml

 

平均1,300mlの飲む水の量が必要

飲む水の量や水分量は季節によっても変わります。

ご自分の量と他の人の量は違うことを理解して

あなたに合った整え方をしていきましょう♪

 

 

【ご予約はこちらから】

 吹田ららぽーとEXPOCITYから車で15分・千里山

アルル・ イオンモール橿原から車で20分・田原本

バスト専門サロン ラポルテ

営業時間 10:00〜20:00

定 休 日     不定休

電話番号    09077564165

メ ー ル    laporte.salon@gmail.com

ラポルテ吹田店

友だち追加

 

ラポルテ奈良店

友だち追加

 

#ラポルテ吹田 #ラポルテ奈良 #痩せ型バストアップ

体質改善の為に水を1日2リットル飲みましょう

これって本当にそうでしょうか?

疑問に思います。

 

わたしなりの水の摂り方や考え方についてお伝え

していきますね♡

 

  水2リットルは必要か?

体の約60%が水分

例えばダイエットや体質改善で

1日頑張って2リットル飲んでも

何も変わらないという人たくさんいませんか?

逆に

浮腫むという人多くありませんか?

 

 

昼間仕事などで忙しく飲む暇もなかった

「あ!今日水1リットルしか飲めてない…ヤバ」

もう時間的に夜の19時

頑張って水を飲む→2リットル飲みきる→翌朝

体や顔が浮腫む→代謝が悪いからだと思う

→そしてまたこれを繰り返す

 

そうこうしているうちに浮腫んでいる状態が普通

 

あーやっぱりわたしって痩せにくい体質なんだ

と落ち込む繰り返しではないでしょうか。

 

なぜこうなるのか?

女性は帳尻合わせが好き♡だから

1日決めた量をなんとかして飲み切ろうとする

この悪循環がそもそも悪影響を及ぼしているのでは

とわたしは思うのです。

 

例えばおじいちゃんやおばあちゃんが1日2リットルの

水を飲んでいたら怖くないですか?

そしてなぜ若い人たちだけこの2リットルが通用すると思って

いるのですか?

 

芸能人の人や影響力のある人たちの言葉を全て鵜呑みに

するのではなくご自身の体や基礎代謝量を踏まえて

水分量を摂取する方法でもよくありませんか?

 

 

 

【ご予約はこちらから】

 吹田ららぽーとEXPOCITYから車で15分・千里山

 イオンモール橿原から車で20分・田原本

バスト専門サロン ラポルテ

営業時間 10:00〜20:00

定 休 日     不定休

電話番号    09077564165

メ ー ル    laporte.salon@gmail.com

ラポルテ吹田店

友だち追加

 

ラポルテ奈良店

友だち追加

 

#ラポルテ吹田 #ラポルテ奈良 #痩せ型バストアップ

これまでバストアップ中心に

どうすればバストアップできるのか?

なぜバストアップしにくいのか?など

胸の変化についてブログを書いたり

インスタにアップしたりしていました。


そしてラポルテも7年目をスタートして

バストアップだけでなく

もっとわたしは伝えられることが

あるのでは!と思ったのと

女性の悩みをサポートする形も

これから必要なんじゃないかと

思い始めました。



  バストライフアドバイザー

これまで通りバストアップの施術は

もちろんしていくのですが

乳がんやセルフチェックの仕方

下着の付け方、下着の選び方

小中学生がつける下着はどんなものを

選べば良いかなど

まだまだ知らないことがたくさんあります。


どんな人がこのブログを目に留めて

くれるのかはわかりませんが

バストサロンオーナーということだけでなく

女性のバストに関する悩みや質問など

相談を気軽にしてもらえるような役割

バストライフアドバイザー

として活動をスタートさせていくことに

しました。


ピンクリボン運動に関してもサロンで

できる活動をこれからしていきます。


ラポルテでは8月中旬より

サロン内でブラジャーフィッティング&購入が

可能となります。

ブラジャーだけでなく、ショーツ、ガードル

ナイトブラと女性の体にとって必要な商品が

入荷してきます♡

楽しみにしていてくださいね♪


【ご予約はこちらから】

 

 

 

バスト専門サロン ラポルテ

営業時間 10:00〜20:00

定 休 日     不定休

電話番号    09077564165

メ ー ル    laporte.salon@gmail.com

ラポルテ吹田店

吹田ららぽーとEXPOCITYから車で15分・千里山

友だち追加

ラポルテ奈良店

イオンモール橿原から車で20分・田原本

友だち追加

 

#ラポルテ吹田 #ラポルテ奈良 #痩せ型バストアップ

吹田ららぽーとEXPOCITYから車で15分・千里山

奈良県イオンモール橿原から車で20分・田原本

バストアップサロン ラポルテ

なおみパイセンです。

 

バストの病気についてお話していきます。


バストで一番怖いのは乳がん

著名人の中で小林麻央さん、北斗晶さんが

乳がんを発表されたのも記憶に残って

いる方も多いのではないでしょうか?


乳がん検診を毎年受けているにも関わらず

乳がんになる方がとても多いのは

疑問ですよね。


  検診の特徴

乳がん検診にはマンモグラフィとエコー検査
があります。

年齢によって検診内容が分けられますが

実は年齢に関係なく

マンモグラフィとエコー検査は必ず

するべきなのです。

その前にそれぞれの特徴を知りましょう!


【マンモグラフィ】

マンモでは小さなしこりや石灰化を見つけることが可能です。

ただし痛みを伴いやすい


【エコー】

エコー(超音波検査)は痛みがなく、乳腺の発達や

しこりだけでなく浸潤性の乳がんを見つけやすくなります。

  実体験のお話

※これは実例のお話であり、怖がらせるものではありせん。

30代女性

彼女の家系は乳がん家系だった為若い頃から
気をつけており毎年乳がん検診をしていました。

しかし子どもとお風呂に入っている時に

「ママのおっぱいなんか変だよ」

そう言われ見たところ乳頭のひきつれがある

そして乳腺から分泌液が出た事もあり

急いで検診へ


今回はマンモではなくエコー検査

すると先生の顔が曇り嫌な予感は的中


浸潤性乳管癌

(しんじゅんせい にゅうかんがん)と診断

乳がんの一種で、がん細胞が乳管や小葉の壁を破って外に広がった状態を指します。乳がん全体の約80%を占める最も一般的なタイプです。浸潤性乳管癌は、リンパ管や血管を通じて他の臓器に転移する可能性があり、早期発見と適切な治療が重要 

これはマンモグラフィでは見つからず
エコー検査でしか発見することが難しい様です。

彼女から医療機関で検査は年齢で分けられるけど
必ず両方検査して!
胸を失くす事ほど女性にとって辛い事はない
胸を失くすだけなら再建もできるけど、リンパ転移となれば日常生活の不具合が大きいのと、体の負担がとてもじゃないほど辛い。検診代をケチって胸を失くす位なら他の物をケチる方が安い。

そう彼女は伝えてくれました。

わたしも少し前腕を上げた時に痛みが出たので
マンモとエコー検査をしました。
結果はただの筋肉痛🤣
しかし1日とても不安でした。
どうしよう乳がんだったらと

安心、安全はお金では買えません。
バストを専門としているからこそ
バストアップだけでなくこうゆう事を
伝えていく必要性をとても感じます。


乳がん検診いつ行きましたか?

最近行ってないなら行きましょう!

あなたの健康は家族の健康でもあります。



ラポルテでは8月中旬より

サロン内でブラジャーフィッティング&購入が

可能となります。

ブラジャーだけでなく、ショーツ、ガードル

ナイトブラと女性の体にとって必要な商品が

入荷してきます♡

楽しみにしていてくださいね♪


【ご予約はこちらから】

 

 

 

バスト専門サロン ラポルテ

営業時間 10:00〜20:00

定 休 日     不定休

電話番号    09077564165

メ ー ル    laporte.salon@gmail.com

ラポルテ吹田店

友だち追加

ラポルテ奈良店

友だち追加

 

#ラポルテ吹田 #ラポルテ奈良 #痩せ型バストアップ