あきらめない!自分の未来を本音で生きるマインドメソッド 絹村美代子 by ラピスローズ -5ページ目

あきらめない!自分の未来を本音で生きるマインドメソッド 絹村美代子 by ラピスローズ

自分を信じて誰もが望む未来を掴んで欲しい
コンサルを通じて建て前ではなく、マインドにある本音・本質・才能に気づきましょう

人は簡単には変われません
だからこそ変われた時の自分を誇らしく思えるのです

魂が震えるほどの感動をあなたに 絹村美代子

今朝になって台風19号の被害の大きさに驚くばかりです。

 

各地で浸水の被害も起きています。

 

おそらく事前に備えは万端だったにもかかわらず

 

広範囲での大きな被害に、自然災害の恐ろしさを実感しました。

 

 

浜松市は河川の氾濫まではいきませんでしたが

 

危険水域を超えた川もあり、昨夜は気が気ではありませんでした。

 

 

 

浜松市は昨年の台風で広範囲での停電が起こりました。

 

今回の台風ではそこまでの被害は無いようで一安心ですが、

 

台風の進路によっては浜松市も

 

大きな被害があったかもしれないと思うとゾッとします。

 

 

 

台風被災に際し、心よりお見舞いを申し上げます。

 

 

 

 

我が家のミーちゃんは台風一過の青空の下、

 

ベランダで日光浴してます。

 

 

洗濯物を干す時限定でベランダに一緒に出るのですが、

 

今日はいつもに比べてノビノビしていたような気がします。

 

 

雲一つない、抜けるような青空見て、

 

きょとんとした表情が面白いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

空はこんなにも青いんにゃー、とでも言いたげな表情ですね。

 

 

家猫のミーちゃんにとっては、

 

知らない外の世界を感じること自体が好奇心なのでしょうね。

 

 

すまんね、ミーちゃん。

 

 

 

 

 

今度ネコ用のリードつけて外に行こうか?

 

 

外に出られない分、いっぱい愛情そそぐからね。

 

 

 

 

 

 

ベランダの柵から顔を出す時だけは注意しています。

 

いくらキャット空中3回転できるからといって、

 

落ちたら大変です。

 

 

キャット空中3回転を知っている人は同年代(笑)